fc2ブログ

一斉攻撃。

いんや~、さんむいですねぇ。

azu-22.jpg

あずまんが大王 滝野 智

ちまこれあずまんが2 バンダイ 100円 2002年9月発売

ここ数日、朝起きたら、まずこの体勢になります。で、うつらうつらと暖房が効くのを待ちます。
ちょっと懐かしいですね、この『ちまこれあずまんが』 フィギュアの古い新しいではなく、ブログ的な意味で。初代”雑談”用フィギュアはこの『ちまこれあずまんが』シリーズだったんですよね。

この際ですから、勢揃いしてもらいますか。

azu01_20170116125259d9c.pngazu02_201701161253013e1.pngazu03_20170116125302225.pngazu04_20170116125304881.pngazu05_20170116125305e4f.pngazu06_20170116125307424.pngazu07_20170116125308356.pngazu08_201701161253107e2.pngazu10_2017011612531194a.jpgazu11_20170116125313202.jpgazu12_20170116125314ccc.jpgazu13_20170116125316c4a.jpgazu15_201701161253179e2.jpg

画像を探すのが面倒なので、まとめて再アップ。なに、大した容量ではないでしょう。
1(2001年12月発売)~2通して、持っているのはこんだけです。フルコンプしてないのが私らしいですね。2の『忠吉さん&マヤー』が手に入らなかったのが少し心残りです。

・・・ふむ。やっぱあれですね。”背景”は白が一番撮りやすいですね。左上から順に古い写真なのですが、最近取ったの(お布団マン)と比べて遜色ないです。にぎやかになるかなと、毎回背景の色を変えてるのですが、赤とか青とか黄色とか緑は色合い調整がやりにくいです。いっそのこと、白で統一しようかとも考えましたが・・・なんとなーく、変えちゃうんですよねぇ。例えば、CCさくらちゃんなら、そのイメージはピンクだし、ピカチュウなら黄色ってイメージでしょ? ポケモンは紅白?

とにかくまぁ、写真はきれいに越したことないですが、あんまりきれいにくっきりハッキリだと・・・細部の粗が、目立ったりします。所詮は100円200円300円のフィギュアです。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

布団かぶって登校って校則違反かな? 

今年初コメントかな?こんばんわッス。
今年に入ってからまた新たに身内が入院してしまったので
忙しい日々ですがとりあえず今年も宜しくお願いします。

ちまこれはクオリティはともかくとして買い易いし
万人に受けそうなデザインでそうそう人に引かれる事も
無さそうだし色んな意味で手軽な商品だったと思いますな^^

今は版権無関係の一発ネタのようなガシャポン商品が多くて
それはそれで面白いのですがやはりおにゃのこフィギュアも欲しいものです。

Re: イルレイ様へ 

つ『小森霧』

そうですね。ちまこれシリーズは、”ネタ”って要素が強かったと思います。その作品のファンであるなら、ほくそ笑むラインナップです。ガンダムのとか、まさに万人受けですね。

版権無関係の一発ネタ。『奇譚クラブ』みたいなのですかね? 確かに、あそこが出す商品は、回して、笑って、それでおしまい、って感じです。萌え要素は皆無です。ま、中には”フチ子”で萌えるって人もいるんですかね。

無理をしてイルレイさんが体壊したら元も子もです。ご自愛ください。

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/698-4b031ef0