ソノウソウソ。
ガンダムアーティファクト『Ex-Sガンダム』完成!!!
嘘1・前々回バイアラン・カスタム作ると発言。
嘘2・ガンダムアーティファクト1のEx-Sガンダム買ってない。
嘘3・どう見てもガンコレじゃん・・・しかもこれSガンダムじゃん・・・。
・・・いえ、バイアラン・カスタム作る準備は万端なんですけどね(特に何も準備してないけど)。ちゃうねん。我がプラモの師(一方的にそう思ってる)が今ガンダムアーティファクトの制作例やってくれてるんで、それを全部見てからやろうかなぁ・・・って。
「お前(私)塗装とかしないんだろ?」と言われたら・・・えぇまぁそうです。「んじゃあ、組み立てまでを参考にしたらいいんじゃね?」と言われたら・・・返答に窮します。「ぶっちゃけ作るの面倒なだけなのでは?」と言われたら・・・ああ!そうだよ! 作るのめんどいから作らないだけだよ! 文句あっか!! ・・・ごめんなさい。ここんとこちょっと忙しかったから。・・・ごめんなさい。これも嘘。ぜーんぜん、忙しくなかったです。
気を取り直して、ガンコレの再検証でもしましょうか。
改めて見て、ガンコレってよく出来てますねぇ。造形はもとよりその塗装も細かい。これ某国のおもちゃ工場のおばちゃんが塗ってるんですよね。一日に100個とか1000個とか塗ってるんですよね。いやぁ~すんごいですねぇ。やっぱりね。結局は「数をこなせ」ってことだと思うんですよ。仮にガンプラ始めるとして、1体目からプロ及びセミプロの人みたいに出来るわけないんですよ。初めは誰だって下手だったはず。いっぱい作って上手になったんです。つまり何が言いたいかと言うと「四の五の言ってないで作れや!」ってことです。自分に向けての言葉です。
ガンダムコレクションDX2
MSA-0011I (MSZ-011) Sガンダム
バンダイ 280円(税別) 2004年12月発売
嘘1・前々回バイアラン・カスタム作ると発言。
嘘2・ガンダムアーティファクト1のEx-Sガンダム買ってない。
嘘3・どう見てもガンコレじゃん・・・しかもこれSガンダムじゃん・・・。
・・・いえ、バイアラン・カスタム作る準備は万端なんですけどね(特に何も準備してないけど)。ちゃうねん。我がプラモの師(一方的にそう思ってる)が今ガンダムアーティファクトの制作例やってくれてるんで、それを全部見てからやろうかなぁ・・・って。
「お前(私)塗装とかしないんだろ?」と言われたら・・・えぇまぁそうです。「んじゃあ、組み立てまでを参考にしたらいいんじゃね?」と言われたら・・・返答に窮します。「ぶっちゃけ作るの面倒なだけなのでは?」と言われたら・・・ああ!そうだよ! 作るのめんどいから作らないだけだよ! 文句あっか!! ・・・ごめんなさい。ここんとこちょっと忙しかったから。・・・ごめんなさい。これも嘘。ぜーんぜん、忙しくなかったです。
気を取り直して、ガンコレの再検証でもしましょうか。
改めて見て、ガンコレってよく出来てますねぇ。造形はもとよりその塗装も細かい。これ某国のおもちゃ工場のおばちゃんが塗ってるんですよね。一日に100個とか1000個とか塗ってるんですよね。いやぁ~すんごいですねぇ。やっぱりね。結局は「数をこなせ」ってことだと思うんですよ。仮にガンプラ始めるとして、1体目からプロ及びセミプロの人みたいに出来るわけないんですよ。初めは誰だって下手だったはず。いっぱい作って上手になったんです。つまり何が言いたいかと言うと「四の五の言ってないで作れや!」ってことです。自分に向けての言葉です。
V! V!ビクトリー!
ガンダムアーティファクト第2弾
LM312V04 V2アサルトバスターガンダム
バンダイ 450円(税別) 2022年1月17日発売
勝利です! スーパーやら家電量販店やら4軒回って、ガンダムアーティファクト第2弾の「V2アサルトバスターガンダム」ゲットしました!
・・・ええ・・・まぁ私、Vガンダムってあんまり知らないんですけどね。アニメはちょっと(2~3話くらい)しか見たことないです。ですが、
このラインナップ見たら、誰がどう見てもV2アサルトバスターガンダムが目玉商品って分かるでしょ。みんなが「V2アサルトバスターガンダム欲しい!」って言ったら自分も欲しくなるのが人情ってもんでしょ。私が心の師と仰ぐガンプラモデラーさんもV2ガンダム欲しいって言ってたし。1.フルアーマーガンダム
2.ジム(サンダーボルト版)
3.ドム・トローペン
4.ザクIII
5.V2アサルトバスターガンダム
ヨシ! クリアモスグリーン(レアカラー)は回避! 今回のレアカラーはフルアーマーガンダムの為のものです。緑のザクⅢってのはありゃ「改」です。技術のある人ならちょこちょこっといじって改造してザクⅢ改とかできるのかも?
とにもかくにも、次回からガンダムアーティファクト「バイアラン・カスタム」製作日記始めます(予定は確定?)
【追伸】
1つ上の画像はガンダムアーティファクト第1弾のバイアラン・カスタムです。このバイアラン・カスタムの画像貼って
>次回からガンダムアーティファクト「V2アサルトバスターガンダム」製作日記始めます
って書いて「バイアラン・カスタムじゃねーか!」ってツッコミしてもらう予定だったんだけど・・・うっかりそのまま「バイアラン・カスタム」って書いちゃった。
鯛ではなく鰤。
あけましておめでとうございます(おせーよ)。お正月休みは豪華客船で4泊5日の旅に出てました!
旅費は100円(税別)です。この食玩をワゴンセールで100円で買って・・・あとは妄想です。
「タイタニック」ではなく「ブリタニック」・・・。付属の小冊子を読んでみたら、
長女・タイタニック号
次女・ブリタニック号
末女・オリンピック号
の三姉妹船なんだそうです。知らなかったそんなの。当然有名なタイタニック号が欲しかったけど、まぁしょうがないや。あと、フルハルver.(船体をすべて再現)ってのと洋上ver.(海に浮かんでるのを再現)ってのがあるのですが、まぁどっちでもいっか。とりま作るか。
オイオイオイ、折るわワタシ。
オイオイオイ、失くすわワタシ。
ほんとはこれ要接着剤なんですよねぇ。でもプラモ用の接着剤なんて持ってません。瞬間接着剤ならどこかにあったと思うのですが・・・探すの面倒。なので接着剤なしで作ってるのですが、細かいパーツがポロッポロ取れてイライラする。
ハイ! 完成!!(ちょっとキレ気味)。
ふむ・・・100円にしてはよくできてるな。まぁ・・・定価は715円(税込)なんですけどね。組み立てキットで715円ってことは完成品だと1000円以上になるのか。1000円の代物が100円(+私の組み立て労力)で手に入った。こりゃあ今年は幸先いいや!
ってなことで、今年もよろしくお願いします。
世界の艦船キット3 タイタニック号の復活
エフトイズ 715円(税込) 2021年6月発売
旅費は100円(税別)です。この食玩をワゴンセールで100円で買って・・・あとは妄想です。
ブリタニック号 A TYPE(フルハルver.)
「タイタニック」ではなく「ブリタニック」・・・。付属の小冊子を読んでみたら、
長女・タイタニック号
次女・ブリタニック号
末女・オリンピック号
の三姉妹船なんだそうです。知らなかったそんなの。当然有名なタイタニック号が欲しかったけど、まぁしょうがないや。あと、フルハルver.(船体をすべて再現)ってのと洋上ver.(海に浮かんでるのを再現)ってのがあるのですが、まぁどっちでもいっか。とりま作るか。
オイオイオイ、折るわワタシ。
オイオイオイ、失くすわワタシ。
ほんとはこれ要接着剤なんですよねぇ。でもプラモ用の接着剤なんて持ってません。瞬間接着剤ならどこかにあったと思うのですが・・・探すの面倒。なので接着剤なしで作ってるのですが、細かいパーツがポロッポロ取れてイライラする。
ハイ! 完成!!(ちょっとキレ気味)。
ふむ・・・100円にしてはよくできてるな。まぁ・・・定価は715円(税込)なんですけどね。組み立てキットで715円ってことは完成品だと1000円以上になるのか。1000円の代物が100円(+私の組み立て労力)で手に入った。こりゃあ今年は幸先いいや!
ってなことで、今年もよろしくお願いします。
寅の手も借りたい。
>次回から◯◯製作日記始めます(予定は未定)。
「仏の顔も三度まで」と言いますからね。いい加減製作日記やらないと・・・ん? 「三度まで」ってことは3回”作る作る詐欺”やっても許されるのか。
・・・いやいやいや、今回は作ります。「三度目の正直」です。
せっかく爪切r・・・ニッパーも買ったんだしね。活用しなきゃ「猫に小判」だ。正直、プラモさながらのそのパーツ数に「組むのめんどくせぇ」ってなりますが・・・がんばれ、私。
今更だけど、これ説明書を書いてる人って大変なんでしょうねぇ。あ、CGからおこしてるのかな? それならそうでもないか。
フレーム完成!(実は後ろ足の関節1つ足りない)。
ギガンティックジラファイア完成! んで、このキリンさんはなんと・・・
メガ・バズーカ・ランチャーみたいなのに変形するんですよね。ギガ・バズーカ・ランチャーです。
そう言えば、来年は寅年ですね。ブログの更新はこれが今年最後になるのかな。とりあえず「皆さん良いお年を」と言っておきます。
「仏の顔も三度まで」と言いますからね。いい加減製作日記やらないと・・・ん? 「三度まで」ってことは3回”作る作る詐欺”やっても許されるのか。
アニマギア 7
ギガンティックジラファイア(通称:ジラファイア)
バンダイ 390円(税別) 2021年3月発売
・・・いやいやいや、今回は作ります。「三度目の正直」です。
せっかく爪切r・・・ニッパーも買ったんだしね。活用しなきゃ「猫に小判」だ。正直、プラモさながらのそのパーツ数に「組むのめんどくせぇ」ってなりますが・・・がんばれ、私。
今更だけど、これ説明書を書いてる人って大変なんでしょうねぇ。あ、CGからおこしてるのかな? それならそうでもないか。
フレーム完成!(実は後ろ足の関節1つ足りない)。
ギガンティックジラファイア完成! んで、このキリンさんはなんと・・・
メガ・バズーカ・ランチャーみたいなのに変形するんですよね。ギガ・バズーカ・ランチャーです。
タイガオン「・・・も、持てない」
そう言えば、来年は寅年ですね。ブログの更新はこれが今年最後になるのかな。とりあえず「皆さん良いお年を」と言っておきます。
ゾウさんが好きです。でもキリンさんのほうがもっと好きです。
アニマギア 7
ギガンティックジラファイア(通称:ジラファイア)
バンダイ 390円(税別) 2021年3月発売
まぁ・・・なんと申しましょうか。売れ残るべきして売れ残った、って感じですね。
4番目のリヴァイアカイギアスってのも魚(リヴァイアサン)型アニマギアで、おそらく売れ残ってたとは思うのですが、私が見たときはこのキリンさんしか残ってなかった。暇な私ですが、年がら年中四六時中ワゴンセール監視してるわけじゃないです。1.オメガレオギアス
2.オメガレオギアスギアブラスト
3.フォールンジオギアス
4.リヴァイアカイギアス
5.ギガンティックジラファイア
あーそうそう。私の地元のとあるスーパーに、アニマギアDE02のフラッペ&コラーテまだ売れ残ってるんですよね。えーっと、発売から3週間くらい経つのか。まだ売れ残ってるってことは、ワゴンセール行きになる可能性もあるわけで・・・。そしたら私は泣いちゃう。定価で買った私が馬鹿みたいって。まぁ逆にワゴンセール堕ち待ってて、売れちゃって泣くこともあるあるなんですけどね。てか、絶対に欲しいなら発売日に定価で買えよ!って話ですね。
私のワゴンセール漁りはそれ自体が”遊び”です。わーい!◯円のものが◯円で買えたー!って喜んで。さらに家に帰ってネットで手に入れたブツを中古価格調べて、それが思った以上に高値がついてたら、わーい!◯円得したー!って悦に浸る遊びです。
次回からギガンティックジラファイア製作日記始めます(予定は未定)。