ドガの踊り子。
これ知ってる?

プリンセスチュチュ プリンセスチュチュ(あひる)
バンダイ
プリンセス イマジネイション
300円
2003年7月発売
これもなかなか古い作品ですね。大昔とまでは言いませんが、ちょい昔ってとこですかね。
日曜の朝、今のプリキュア枠ですかね。その辺で放送してたんだと思います。ちょっと記憶に薄い。
紹介しておいてなんですが、正直あんまり見てなかったですね、アニメ。
なのに、なぜフィギュアを買ったんだと言われたら……なんでだろ? 自分でもよく分かんない。よく知らないアニメのフィギュア買うなんて、今じゃー考えられない。しかもこれ、300円ガチャでしょ。
とまぁ、いろいろと書きましたが、フィギュア自体はなかなかの出来です。さすが300円。
全体的に作りが丁寧。台座の薔薇なんかもよくできてます。顔も似てると思います。さすが300円。
でも、これって全4種類なんですよねー。んー、それじゃーちょっと物足りないなぁ。ガチャガチャ、箱玩、問わず、ライナップは多いほうがいい。そのほうが何が出るのか楽しみ。ただし! ここ重要です。
色なしを入れるのはやめて。それで×2倍のラインナップ数なんて、私は認めません。っていうか、いらない。色付いてないのなんて。FFクリーチャーズでは、ほんと酷い目にあった。

プリンセスチュチュ プリンセスチュチュ(あひる)
バンダイ
プリンセス イマジネイション
300円
2003年7月発売
これもなかなか古い作品ですね。大昔とまでは言いませんが、ちょい昔ってとこですかね。
日曜の朝、今のプリキュア枠ですかね。その辺で放送してたんだと思います。ちょっと記憶に薄い。
紹介しておいてなんですが、正直あんまり見てなかったですね、アニメ。
なのに、なぜフィギュアを買ったんだと言われたら……なんでだろ? 自分でもよく分かんない。よく知らないアニメのフィギュア買うなんて、今じゃー考えられない。しかもこれ、300円ガチャでしょ。
とまぁ、いろいろと書きましたが、フィギュア自体はなかなかの出来です。さすが300円。
全体的に作りが丁寧。台座の薔薇なんかもよくできてます。顔も似てると思います。さすが300円。
でも、これって全4種類なんですよねー。んー、それじゃーちょっと物足りないなぁ。ガチャガチャ、箱玩、問わず、ライナップは多いほうがいい。そのほうが何が出るのか楽しみ。ただし! ここ重要です。
色なしを入れるのはやめて。それで×2倍のラインナップ数なんて、私は認めません。っていうか、いらない。色付いてないのなんて。FFクリーチャーズでは、ほんと酷い目にあった。