ふたりはふたご。
仲間外れはどれでしょうか?
ちょっとね、バラバラに撮ったものなので、写りにバラつきがあるのはご勘弁を。
最初の問いには二つの意味があります。
その一・どれがさんちゃんで、どれが瑠璃ちゃんでしょう? 双子なんで見た目はほとんど同じ。
その二・どれがガチャフィギュアで、どれが箱玩フィギュアでしょう?
どうですか? 分かりますか? メーカー名まで全部当てたらすごいと思います。トレーディングフィギュアマニアとして。もしくは、ToHeart2マニアとして。
さっさと答え、いきましょうか。
左・姫百合 瑠璃 和風堂玩具店 カプセルフィギュア 400円 2005年4月発売
中・姫百合 瑠璃 コトブキヤ 箱玩フィギュア 600円 2006年4月発売
右・姫百合 珊瑚 ユージン カプセルフィギュア 200円 2004年9月発売
です。商品名は長いので割愛させていただきます。だいたい分かりますよね。
この3つは、それぞれなかなかの出来です。ま、左の和風堂玩具店製のはちょっと変に傾いでるような気がしますが、これは対になる、さんちゃんと背中合わせに飾れるようになってるからです。
こういう風にね、いろんなところから出ても、全部それなりにいい出来って例もあるんです。
前回紹介した『DOA』のフィギュア。あれらはただ単に、運が悪かったってだけなのかも……。
ちょっとね、バラバラに撮ったものなので、写りにバラつきがあるのはご勘弁を。
最初の問いには二つの意味があります。
その一・どれがさんちゃんで、どれが瑠璃ちゃんでしょう? 双子なんで見た目はほとんど同じ。
その二・どれがガチャフィギュアで、どれが箱玩フィギュアでしょう?
どうですか? 分かりますか? メーカー名まで全部当てたらすごいと思います。トレーディングフィギュアマニアとして。もしくは、ToHeart2マニアとして。
さっさと答え、いきましょうか。
左・姫百合 瑠璃 和風堂玩具店 カプセルフィギュア 400円 2005年4月発売
中・姫百合 瑠璃 コトブキヤ 箱玩フィギュア 600円 2006年4月発売
右・姫百合 珊瑚 ユージン カプセルフィギュア 200円 2004年9月発売
です。商品名は長いので割愛させていただきます。だいたい分かりますよね。
この3つは、それぞれなかなかの出来です。ま、左の和風堂玩具店製のはちょっと変に傾いでるような気がしますが、これは対になる、さんちゃんと背中合わせに飾れるようになってるからです。
こういう風にね、いろんなところから出ても、全部それなりにいい出来って例もあるんです。
前回紹介した『DOA』のフィギュア。あれらはただ単に、運が悪かったってだけなのかも……。