9-1。
今日は二つ載せます。昨日サボった分。

ソウルキャリバー タキ(1Pコスチューム)
ユージン
SRナムコリアルフィギュアコレクション ギャルズ編パート3
200円
2002年12月発売

ソウルキャリバー タキ(2Pコスチューム)
ユージン
SRナムコリアルフィギュアコレクション ギャルズ編パート5
200円
2004年12月発売
タキ。漢字で書くと”多喜”だそうです。「多くの喜び」か。いい名前ですね。忍者らしくはないけど。
私はゲーム好きです。格ゲー好きです。でも、3D系はちょっと苦手だったりします。バーチヤ、鉄拳、DOA。どれもこれも弱いです。ま、あんまり、やり込んでなかったのも事実。どうもね。3Dの、とりわけ”リアル系”ってーのが……どうもイマイチ好きになれない。キャラがマネキンみたいで怖い。
そんな中、このソウルキャリバー(ソウルエッジ)シリーズは、まだ好きな方でした。ま、ソフィーティアのミニスカの威力でしょうか。あの揺れ動くスカートには、衝撃を受けました。
フィギュア。ハズレ、ですね。ナムコギャルズシリーズのハズレ。
全体の造形は、まぁまだいいんですけど……顔が……いけない。ぜんぜん可愛くない。美しくない。
まぁ、これこそリアル系の宿命ですかねぇ。リアルな顔は立体化が難しい。忠実に再現すると……やっぱりマネキンみたいになっちゃう。アニメ風に振ると……似てない、誰これ?ってなっちゃう。
そもそもね。やってることが”逆”なんですよね。2次元(疑似3次元?)で3Dモデリングして、それを3次元でフィギュア化する。あ、でも、3Dプリンターってこの原理ですよね。どうなんだろ?
そう言えば今日、テレビで『アバター』やるな。

ソウルキャリバー タキ(1Pコスチューム)
ユージン
SRナムコリアルフィギュアコレクション ギャルズ編パート3
200円
2002年12月発売

ソウルキャリバー タキ(2Pコスチューム)
ユージン
SRナムコリアルフィギュアコレクション ギャルズ編パート5
200円
2004年12月発売
タキ。漢字で書くと”多喜”だそうです。「多くの喜び」か。いい名前ですね。忍者らしくはないけど。
私はゲーム好きです。格ゲー好きです。でも、3D系はちょっと苦手だったりします。バーチヤ、鉄拳、DOA。どれもこれも弱いです。ま、あんまり、やり込んでなかったのも事実。どうもね。3Dの、とりわけ”リアル系”ってーのが……どうもイマイチ好きになれない。キャラがマネキンみたいで怖い。
そんな中、このソウルキャリバー(ソウルエッジ)シリーズは、まだ好きな方でした。ま、ソフィーティアのミニスカの威力でしょうか。あの揺れ動くスカートには、衝撃を受けました。
フィギュア。ハズレ、ですね。ナムコギャルズシリーズのハズレ。
全体の造形は、まぁまだいいんですけど……顔が……いけない。ぜんぜん可愛くない。美しくない。
まぁ、これこそリアル系の宿命ですかねぇ。リアルな顔は立体化が難しい。忠実に再現すると……やっぱりマネキンみたいになっちゃう。アニメ風に振ると……似てない、誰これ?ってなっちゃう。
そもそもね。やってることが”逆”なんですよね。2次元(疑似3次元?)で3Dモデリングして、それを3次元でフィギュア化する。あ、でも、3Dプリンターってこの原理ですよね。どうなんだろ?
そう言えば今日、テレビで『アバター』やるな。