元祖狩りゲー。
えー・・・今日も、最近出たゲームに乗っかっていきます。

ファンタシースターオンライン 赤い腕輪のリコ
ユージン
SR セガギャルズコレクション
200円
2003年11月発売
台座が見つかんないんで、無理やり立たせてます。どっかにはあると思う。
前にもチラッとふれましたっけ? MHよりこっちのほうが先だって。そうなんですよね、どうもパク……オマージュしたのはMHのほうなんですよね。で、あの大ヒット……。「やってらんねー」って、PSO開発者の声が聞こえる気がします。
私的にはね、こっちのほうがいいと思います。世界観(?)がこっちのほうが好き。……やったこと、ないんですけどね。いえ、MHが嫌いとか、面白くないとか言ってるんじゃーないですよ? あれはあれでカッコいい。敵のデザインなんか斬新だと思います。
他にもいろいろありますよね。”中二”テイストを盛り込んだものとか、和風に振ったものとか。
……私ね、一時期なんですが、”パクリ”って言葉に異様に嫌悪感を示していた時期がありました。それはもう、ちょっと作風が似てたら、「あ、これはあれのパクリだ!」って批判してました。でも、思い直しました。「憧れて、影響を受けた」とかだったら、話は全然別です。むしろそれは……美しい。
……変な方向に飛んじゃいましたね。フィギュアの話に戻ります。
えーっと、『アルル』とか『うらら』とか『ネイ』とか、何気に結構出してますね、このシリーズ。出来がいいからですかね。ま、このフィギュアはイマイチなんですけど。
あ、これね。顔になんかついてるでしょ? たぶんバイザーだと思うんですけど、これがゆがんでるんで腹立つ。一応ね、バイザー無しの前髪パーツもあるんですが……あったはずなんですが、これまたどこにあるのか分かんない。忘れた頃に出てくるでしょう。

ファンタシースターオンライン 赤い腕輪のリコ
ユージン
SR セガギャルズコレクション
200円
2003年11月発売
台座が見つかんないんで、無理やり立たせてます。どっかにはあると思う。
前にもチラッとふれましたっけ? MHよりこっちのほうが先だって。そうなんですよね、どうもパク……オマージュしたのはMHのほうなんですよね。で、あの大ヒット……。「やってらんねー」って、PSO開発者の声が聞こえる気がします。
私的にはね、こっちのほうがいいと思います。世界観(?)がこっちのほうが好き。……やったこと、ないんですけどね。いえ、MHが嫌いとか、面白くないとか言ってるんじゃーないですよ? あれはあれでカッコいい。敵のデザインなんか斬新だと思います。
他にもいろいろありますよね。”中二”テイストを盛り込んだものとか、和風に振ったものとか。
……私ね、一時期なんですが、”パクリ”って言葉に異様に嫌悪感を示していた時期がありました。それはもう、ちょっと作風が似てたら、「あ、これはあれのパクリだ!」って批判してました。でも、思い直しました。「憧れて、影響を受けた」とかだったら、話は全然別です。むしろそれは……美しい。
……変な方向に飛んじゃいましたね。フィギュアの話に戻ります。
えーっと、『アルル』とか『うらら』とか『ネイ』とか、何気に結構出してますね、このシリーズ。出来がいいからですかね。ま、このフィギュアはイマイチなんですけど。
あ、これね。顔になんかついてるでしょ? たぶんバイザーだと思うんですけど、これがゆがんでるんで腹立つ。一応ね、バイザー無しの前髪パーツもあるんですが……あったはずなんですが、これまたどこにあるのか分かんない。忘れた頃に出てくるでしょう。