白衣の彼女。
そう言えば、みなさん。エヴァの最終巻ってご覧になりました?

新世紀エヴァンゲリオン 赤木リツコ
バンダイ
HGIF 新世紀エヴァンゲリオン 貞本義行コレクション2
200円
2003年12月発売
最後に”書下ろし”が載ってるんですよね。その内容は……一応伏せといたほうがいいですかね、まだ見てない人の為に。シンジくん達の前の世代のお話、とだけ申しておきましょうか。
ここでまた、みなさんにお聞きしたいのですが、えー、古いネタですが、テレビ版の終わり方。あれって……ありですか? なしですか? あれは、狙ってやったのか? それとも、そうなってしまったのか?
これって、分かれますよねぇ、肯定派と否定派に。かくいう私も、友達との論争で真っ二つ。私、否定派。友達、肯定派。お互いに引かない。事、アニメ漫画に関しては。
ん~・・・私、思うんですけどね。庵野監督作品っていっつも、最後のほう訳分かんなくなりません? 『ナディア』でも同じ絵繰り返す変な回あったし、『カレカノ』もなんかなぁ……人形劇はないでしょ。
ん~・・・やっぱり、”凡人”に”天才”は理解できないものなんでしょうかねぇ。
フィギュア。珍しい人の御登場ですね。
この人とミサトさんのやり取りは好きでしたね。また、お互いの呼び方が物語後半で変わってしまうのが、物悲しかったです。……おっと、また脱線してますね。
えー、おなじみバンダイHGシリーズ。って、データはもう横に書いてるか。いい出来です。ただ、ちょっと面長になっちゃいましたね。ま、許容範囲内です。

新世紀エヴァンゲリオン 赤木リツコ
バンダイ
HGIF 新世紀エヴァンゲリオン 貞本義行コレクション2
200円
2003年12月発売
最後に”書下ろし”が載ってるんですよね。その内容は……一応伏せといたほうがいいですかね、まだ見てない人の為に。シンジくん達の前の世代のお話、とだけ申しておきましょうか。
ここでまた、みなさんにお聞きしたいのですが、えー、古いネタですが、テレビ版の終わり方。あれって……ありですか? なしですか? あれは、狙ってやったのか? それとも、そうなってしまったのか?
これって、分かれますよねぇ、肯定派と否定派に。かくいう私も、友達との論争で真っ二つ。私、否定派。友達、肯定派。お互いに引かない。事、アニメ漫画に関しては。
ん~・・・私、思うんですけどね。庵野監督作品っていっつも、最後のほう訳分かんなくなりません? 『ナディア』でも同じ絵繰り返す変な回あったし、『カレカノ』もなんかなぁ……人形劇はないでしょ。
ん~・・・やっぱり、”凡人”に”天才”は理解できないものなんでしょうかねぇ。
フィギュア。珍しい人の御登場ですね。
この人とミサトさんのやり取りは好きでしたね。また、お互いの呼び方が物語後半で変わってしまうのが、物悲しかったです。……おっと、また脱線してますね。
えー、おなじみバンダイHGシリーズ。って、データはもう横に書いてるか。いい出来です。ただ、ちょっと面長になっちゃいましたね。ま、許容範囲内です。