チョコレートコスモス。
いいのも出していかなきゃね。

ゼノサーガ T-elos(テロス)
バンダイ
フィギュアマイスター ゼノサーガレジェンド
2006年10月発売
700円(税抜き)
褐色の肌と白銀の髪を持つKOS-MOSです。
えーっと、確かエピソード3で出てきたんですよね、この人。いやー、やってないんですよ、ゲーム。エピソード1だけしか。KOS-MOSの等身大(?)POPに惹かれ、購入したんですよねぇ。ええ、新品で買いましたよ。でも、やってみたら、なーんかイマイチなんですよねぇ。戦闘システムが悪かったのかな。巨大ロボ、あんま意味なかったし。グラフィックは(だけは?)良かったです。
ある意味、非常に珍しいフィギュアです。
何が珍しいって、バンダイ製箱玩なのに出来がいい。ほんと、バンダイ製箱玩で良作と言えるのは、このシリーズしか思いつきません。細かく彫られたモールド、それに沿った丁寧な塗装、髪のクリアパーツには、なんと”ラメ”が入ってます。これなら700円の価値はあると思います。
わたくし的イチ推しポイント。

ここです。この割れた腹筋こそ、T-elos&KOS-MOSの最大の魅力です。”X・BUSTER”使用時のムービーには衝撃を受けたもんです。腹筋が文字通りパカッと割れて、拡散レーザー発射です。
だいぶ前に紹介した、KOS-MOS換装前仮筐体のときにも書きましたが、もう一度言わせていただきます。

ゼノサーガ T-elos(テロス)
バンダイ
フィギュアマイスター ゼノサーガレジェンド
2006年10月発売
700円(税抜き)
褐色の肌と白銀の髪を持つKOS-MOSです。
えーっと、確かエピソード3で出てきたんですよね、この人。いやー、やってないんですよ、ゲーム。エピソード1だけしか。KOS-MOSの等身大(?)POPに惹かれ、購入したんですよねぇ。ええ、新品で買いましたよ。でも、やってみたら、なーんかイマイチなんですよねぇ。戦闘システムが悪かったのかな。巨大ロボ、あんま意味なかったし。グラフィックは(だけは?)良かったです。
ある意味、非常に珍しいフィギュアです。
何が珍しいって、バンダイ製箱玩なのに出来がいい。ほんと、バンダイ製箱玩で良作と言えるのは、このシリーズしか思いつきません。細かく彫られたモールド、それに沿った丁寧な塗装、髪のクリアパーツには、なんと”ラメ”が入ってます。これなら700円の価値はあると思います。
わたくし的イチ推しポイント。

ここです。この割れた腹筋こそ、T-elos&KOS-MOSの最大の魅力です。”X・BUSTER”使用時のムービーには衝撃を受けたもんです。腹筋が文字通りパカッと割れて、拡散レーザー発射です。
だいぶ前に紹介した、KOS-MOS換装前仮筐体のときにも書きましたが、もう一度言わせていただきます。
コスモスは初咲きが最も美しい。