ネトゲ素人。
オンラインゲームかぁ・・・。私もやってみようかなぁ・・・。

ファンタシースターオンライン レイキャシール
ユージン
SR セガギャルズコレクション02
200円
2005年2月発売
興味がない、と言えば、嘘になります。ゲーム好きなんですから、オンラインゲームにも興味はあります。
んー・・・でもなぁ・・・。えー・・・ここからは、オンラインゲームマニアの方は見ないでください。ちょっと否定的なこと、書きますから。
ぶっちゃけね、”時間の無駄”みたいになりませんか? その・・・なんていうのか・・・冷めたとき? それはまぁ、コンシューマでも、アーケードでも、カードゲームでも、フィギュアでも、そうだとは思うのですが。特にね、オンラインゲームだと思っちゃう訳なんですよ。「後には何も残らない」って。
次はやっぱり”課金制”ですかねぇ。お金使ったほうが有利なんて、そんなのフェアじゃない。んじゃ結局は、暇でお金持ってる人が強いってことでしょ。違います? ま、ちょっと偏見入ってますかね。
あとは、”マナー”的なこと。いるみたいですね、中にはイヤーな人たちが。チャットで罵倒、みたいなこともあるんですよね? アツくなるのは分かりますけど・・・所詮はゲームなんだから。
こんな感じで、オンラインの世界に入るのには、二の足を踏んでます。『艦これ』とかね、ログイン画面までは行ったりしたんですよね。でも・・・やっぱやめとこう、ってなっちゃいます。
やっぱり私は、フィギュアで遊んどこう。
えーっと、前回と同じ種類ですね。一緒に出てきたんで、ついでにと。言うまでもなく、知らないキャラです。なーんで鍋とオタマ持ってんのかなぁと思ったら、これ、シクレバージョンなんですね。”本物”はレールガンっぽいの持ってます。絶対、そっちのほうがいいです。

ファンタシースターオンライン レイキャシール
ユージン
SR セガギャルズコレクション02
200円
2005年2月発売
興味がない、と言えば、嘘になります。ゲーム好きなんですから、オンラインゲームにも興味はあります。
んー・・・でもなぁ・・・。えー・・・ここからは、オンラインゲームマニアの方は見ないでください。ちょっと否定的なこと、書きますから。
ぶっちゃけね、”時間の無駄”みたいになりませんか? その・・・なんていうのか・・・冷めたとき? それはまぁ、コンシューマでも、アーケードでも、カードゲームでも、フィギュアでも、そうだとは思うのですが。特にね、オンラインゲームだと思っちゃう訳なんですよ。「後には何も残らない」って。
次はやっぱり”課金制”ですかねぇ。お金使ったほうが有利なんて、そんなのフェアじゃない。んじゃ結局は、暇でお金持ってる人が強いってことでしょ。違います? ま、ちょっと偏見入ってますかね。
あとは、”マナー”的なこと。いるみたいですね、中にはイヤーな人たちが。チャットで罵倒、みたいなこともあるんですよね? アツくなるのは分かりますけど・・・所詮はゲームなんだから。
こんな感じで、オンラインの世界に入るのには、二の足を踏んでます。『艦これ』とかね、ログイン画面までは行ったりしたんですよね。でも・・・やっぱやめとこう、ってなっちゃいます。
やっぱり私は、フィギュアで遊んどこう。
えーっと、前回と同じ種類ですね。一緒に出てきたんで、ついでにと。言うまでもなく、知らないキャラです。なーんで鍋とオタマ持ってんのかなぁと思ったら、これ、シクレバージョンなんですね。”本物”はレールガンっぽいの持ってます。絶対、そっちのほうがいいです。