鉄は兵器、血は兵士。
ちょっと気の早い話ですが、10月から新しいガンダムが始まるそうです。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ってお名前です。
前にも書きましたが、新しいガンダムが始まるのは・・・ま、嬉しいです。でもねぇ・・・やっぱりねぇ・・・「なんか違う」って思っちゃうんですよねぇ。比べちゃう訳ですよ、宇宙世紀シリーズと。
まずやっぱり、ガンダムと言えば、モビルスーツ。新しいガンダムは・・・・・・”ガンダム・バルバトス”ぅ? って、バーチャロンかいな。いや、ま、確かに見た感じバルに似てなくもない。メカニックデザインは、カトキハジメさん・・・ではないんですね。
ザクっぽいのは・・・まぁ無難なところか。ザク系は基本的に”無個性”。やられ役はあんまり目立っちゃダメですからね。モノアイがないと物足りないのは、私だけでしょうか?
次、キャラクター。これまた微妙。いかにも、最近の”子供向けのアニメ”って感じ。AGEよりはマシだけど。ガンダムの人達はね、結局は、”戦争”やってる訳ですよ。そんな人たちが、あんまり”コミカル”なデザインになっちゃー、ダメでしょ?
ストーリーは・・・・・・ま、同じようなものでしょうね。主人公が、たまたまガンダムに乗って、そのまま大活躍。みたいな? いえいえ、悪く言ってる訳ではないです。ガンダムは、それでいいんです。
00年代のガンダム(TV版)でまともに見たのは、実はSEEDだけ、だったりします。


ガンダムコレクションVol.8 MBF-02 ストライクルージュ(ルミナスクリア)
バンダイ 180円(税込) 2004年7月発売
カガリとステラの区別がつかない・・・。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ってお名前です。
前にも書きましたが、新しいガンダムが始まるのは・・・ま、嬉しいです。でもねぇ・・・やっぱりねぇ・・・「なんか違う」って思っちゃうんですよねぇ。比べちゃう訳ですよ、宇宙世紀シリーズと。
まずやっぱり、ガンダムと言えば、モビルスーツ。新しいガンダムは・・・・・・”ガンダム・バルバトス”ぅ? って、バーチャロンかいな。いや、ま、確かに見た感じバルに似てなくもない。メカニックデザインは、カトキハジメさん・・・ではないんですね。
ザクっぽいのは・・・まぁ無難なところか。ザク系は基本的に”無個性”。やられ役はあんまり目立っちゃダメですからね。モノアイがないと物足りないのは、私だけでしょうか?
次、キャラクター。これまた微妙。いかにも、最近の”子供向けのアニメ”って感じ。AGEよりはマシだけど。ガンダムの人達はね、結局は、”戦争”やってる訳ですよ。そんな人たちが、あんまり”コミカル”なデザインになっちゃー、ダメでしょ?
ストーリーは・・・・・・ま、同じようなものでしょうね。主人公が、たまたまガンダムに乗って、そのまま大活躍。みたいな? いえいえ、悪く言ってる訳ではないです。ガンダムは、それでいいんです。
00年代のガンダム(TV版)でまともに見たのは、実はSEEDだけ、だったりします。


ガンダムコレクションVol.8 MBF-02 ストライクルージュ(ルミナスクリア)
バンダイ 180円(税込) 2004年7月発売
カガリとステラの区別がつかない・・・。