明暗。

天上天下 五十鈴 絵美
海洋堂(&avex mode)
天上天下 フィギュアシリーズPART.1
300円
2005年3月発売(たぶん)
今日はこの人なんですけど。あんまり好きでない作品の、あんまり知らないキャラの、あんまり顔が似てないフィギュアです。と、言っても、出来はいいです。なんてったって、あの海洋堂製ですから。
このフィギュア。ちょっと困ったことになりまして。破損、と言う訳ではありません。
ん~・・・見て分かるかなぁ。分かんないですよねぇ、この写真じゃあ。縮小する前でも結構分かりづらかったから。足のね、光沢が、違うんです。右のほうが、テカってるんです。
経緯を話すとですね。フィギュア漁ってたら、これが出てきたわけです。それがなんか、汚れてるんです。袋に入れといたはずなのに、右足が黒く汚れてるんです。あれですね。例の”ベタベタ病”にホコリが載っちゃったんですね。洗えは落ちると思ったのですが・・・そうは問屋のなんとやら。落ちないんですよ、これが。仕方ない。最後の手段。必殺”爪で擦る”。意外とね、爪っていいツールとなります。プラやPVCに対して、硬さがいい塩梅なんですよね。プラモのゲート跡なんかも、爪で擦れば目立たなくなるんですよね。って、ホビージャパンのプラモ制作教室に書いてあった。
んで、それをやったらこうなってしまった。・・・知らなかった。ガチャフィギュアにも、”トップコート”してあるものが、あったんですね。いや、言われてみれば、海洋堂製フィギュアは、「なんか落ち着きがあるなぁ」とか思ってたんですけどね。”つや消し”してあるから、なんですね。そのつや消しコートを、爪で全部こそげ落としちゃった訳なんです。後悔しても・・・もう遅い。
長くなっちゃったな。とにかくですね。最近フィギュアの取り扱いについて、ちょっと悩むところがあります。「形あるものはいつかは壊れる」ってな格言もありますが、でもやっぱりね、私のゆかいな仲間たち。できることなら、ベストコンディションで保管してあげたいです。