fc2ブログ

ギャルガチャ論考 第2章。

・・・・・・もしかして・・・・・・やってること、”まとめ”と変わんない?

ヤバい。ハマったかも。2chに。
さすがは2ちゃんねる。探せばあったんですよね、ガチャフィギュア&箱玩(食玩)フィギュアのスレッドが。し・か・も、美少女物(”ギャルガチャ”と言うらしい)限定ときたもんだ。それが、面白い。めちゃ面白い。いや、懐かしい、と言ったほうが的確かな。

流れ的にはまぁ、最近発売されたトレーディングフィギュアや雑誌付録フィギュアを評価し合って、んでもって「デフォルメばっかだなぁ」とか、「ガチャ商品少ないなぁ」とか、「昔はよかったなぁ」とか、嘆き悲しんでます。「あれ(昔の良作)が100円で売ってた!」って喜んでます。

そこで、懐古フィギュアの代名詞のように出てくるのが、”盆リリ”なる言葉。VS4の盆リリ。最初は、???ってなったんですけど、分かりました。盆=ボン、ボンテージのこと。んで、VS4はヴァンパイアセイヴァー4の略。つまりは、SRヴァンパイアセイヴァーPart.4の『リリス~レザーTYPE~』のことを言ってる訳ですよ。それがガチャフィギュアの、ギャルガチャの最高峰だとの意見が多々見られました。なんか嬉しい。私の見立ては間違ってなかった。他にも、良作と言われるものは、そのほとんどが、私も納得できます。「あれはいいものだ」です。

悲しいのは、2015年8月で書き込みが止まってることですねぇ。今、えーっと・・・266回(第266章)。それを最新のから順にさかのぼって読んでます。全盛期(2004~5年)読むのが待ち遠しい。


gcc-34.jpg



  ガンダムコレクションDX2
  AMX-014 ドーベン・ウルフ(有線ハンド)

  バンダイ 280円 2004年12月発売


いや、ま、探したら出てきたから。ヴァンパイア物、出そうかとも思たんですけど・・・雑談カテゴリはGコレだと、相場は決まってます。ウチでは、そう決まってます。

最後に前言撤回を。
”w”っていうの。(笑)と同義なんですよね。「草」とも言うの? これ、腹立つと前々回書きましたが、1つくらいなら許せる。1つなら嘲笑的なものはあまり感じない。むしろ、親しみを感じる?
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク