fc2ブログ

ミスターセドラー。

今日はちょっと嫌な話をしましょうか。

みなさん、”抜く”って言葉の意味、分かりますかね。
トレーディングフィギュアを語られる際での、抜く。狙いのブツを選び抜く。早い話が”サーチ”ってやつでね。ま、箱玩限定になりますか(ハロカプなんかも含む)。このサーチが上手な人がいる訳ですよ。レアやシークレット、もしくは人気があるキャラ。そういうのを重さや大きさ(中身の詰まり具合)で選んじゃう訳です。有名なお店で、BOX中1つだけ欠けてたら・・・それは荒らされた後なのかも。これがね、本当にそのフィギュアが欲しくて欲しくて狙ったんなら、まぁ別にいいでしょう。でもね、これを転売目的でやってる人がいる訳ですよ。迷惑極まりない。消えて無くなって欲しいです。

gcc-37.jpg


  ガンダムコレクションVol.3
  RX-78/C.A キャスバル専用ガンダム

  バンダイ 180円(税込) 2003年1月発売


これね。いわゆる”初回限定”ってやつです。レアではありません。もしかしたら、1BOXに必ず1個入ってたのかも。で、ですね。箱玩のBOXというものは、だいたいは”配置”というものが決まっています。工場出荷時は全部同じなんでしょうね。もうお分かりですよね。この配置をいち早く解析して、価値のある代物を抜きまくる輩がいる訳ですよ。ま、転売目的なのは明らかでしょう。このガンダムCA。某レンタルショーケースで、山のように積まれてました。冷めましたよ。このフィギュアへの愛情が。

ここでもう1つ、疑念が生じます。これって・・・お店ハシゴして、かき集めたんですかね? それとも・・・もしかしたら・・・考えたくないですけど・・・お店の人が・・・勝手に売りさばいていたりして・・・。あるんです。そういう噂が。これはガチャにも言えることです。
昔、トレカのほうで酷い事件があったそうです。トレカっていうか、アーケードゲームのやつ。カテゴリは一応トレカでいいのかな。カード使ってゲームして、ゲームが終わったら新たなカードが貰えるって仕組み。そのね、レアカードをね、店員さんが抜いて、転売で大儲けしたって事件があったんです。中が見えない袋入りなんですが、なんか判別方法があったそうです。当然、今はもう改善されているでしょう。

転売は副業(キリッ」ってな煽りがあるように、転売屋っていうのは元来嫌われます。中古フィギュアコーナーでもたまに見かけます。スマホ片手にフィギュア買い漁ってるの。ま、一概に転売ヤーだとは言えませんけどね。でもまぁ、あの一貫性のないチョイスの仕方見てたら、十中八九、転売目的でしょうね。浅ましいったらありゃしない。間違いなく、フィギュアを愛する心は持っていないでしょう。

もう一度言います。
髪の毛1本もこの世には残さず、消えてほしいです
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク