おひとつどうぞ。
雑談コーナーです。
今日はトレーディングフィギュアについて語りましょうか。え? いつも語ってる? ま、そうなんですけど、もっとこう”トレーディングフィギュア”って言葉の意味を考えてみましょう。
【trading】 現在進行形(?)を外せば、【trade】になるんですかね? トレードとは、ま、”交換”みたいな意味です。交換するフィギュア。つまり、集めて友達と交換したりするフィギュア(※正しくは、交換の英訳は【exchange】)。で、いいんですかね? 無理やりな説明を書くと。
つまり、集めてナンボのものなんですよね、トレーディングフィギュアって。しかし私は、あまり”フルコンプ”ってものにはこだわりません。その種類を全部集めて並べて飾れば、壮観だとは思いますが、私はあえて、”その中のお気に入りだけを手に入れる”って行動をとってます。摘まみ買い。単品買いですね。BOX買いで出た逸品と、1つ摘まんで出た逸品。同じ品でも、その価値が違います。狙ってゲットしたものほうが、ありがた味を感じます。また、愛せます。

ガンダムコレクションVol.2
RX-79[G] 陸戦型ガンダム
バンダイ 180円(税込) 2002年11月発売
過去、BOX買いをしたことは、たぶん一度しかないです。『ガンダムコレクションのVol.2』 思わずノリで買っちゃったんですよねぇ。友達と二人で。結果は、当然のごとく、レアアイテム(G-3、青アッグ、ストライク、デュエル)は出ず。友達に至っては、この陸戦ガンダム(プチレア2/144)すら入ってませんでした。ちなみに、買った場所はTSUTAYAです。なんで、(店に)抜かれてはいないと思うけど。
先にも申しましたように、フルコンプうんぬんは考えていなかったので、GコレVol.2はそれで終わりました。この後、1つ摘まんでなんて買い方はできません。絶対ダブるでしょ。
誤解ないように。BOX買いを否定する訳ではありません。むしろ、BOX買いできるその資金力と、その勇気が・・・うらやましいです。でも、醒めたときに・・・虚しくなりませんか?
今日はトレーディングフィギュアについて語りましょうか。え? いつも語ってる? ま、そうなんですけど、もっとこう”トレーディングフィギュア”って言葉の意味を考えてみましょう。
【trading】 現在進行形(?)を外せば、【trade】になるんですかね? トレードとは、ま、”交換”みたいな意味です。交換するフィギュア。つまり、集めて友達と交換したりするフィギュア(※正しくは、交換の英訳は【exchange】)。で、いいんですかね? 無理やりな説明を書くと。
つまり、集めてナンボのものなんですよね、トレーディングフィギュアって。しかし私は、あまり”フルコンプ”ってものにはこだわりません。その種類を全部集めて並べて飾れば、壮観だとは思いますが、私はあえて、”その中のお気に入りだけを手に入れる”って行動をとってます。摘まみ買い。単品買いですね。BOX買いで出た逸品と、1つ摘まんで出た逸品。同じ品でも、その価値が違います。狙ってゲットしたものほうが、ありがた味を感じます。また、愛せます。

ガンダムコレクションVol.2
RX-79[G] 陸戦型ガンダム
バンダイ 180円(税込) 2002年11月発売
過去、BOX買いをしたことは、たぶん一度しかないです。『ガンダムコレクションのVol.2』 思わずノリで買っちゃったんですよねぇ。友達と二人で。結果は、当然のごとく、レアアイテム(G-3、青アッグ、ストライク、デュエル)は出ず。友達に至っては、この陸戦ガンダム(プチレア2/144)すら入ってませんでした。ちなみに、買った場所はTSUTAYAです。なんで、(店に)抜かれてはいないと思うけど。
先にも申しましたように、フルコンプうんぬんは考えていなかったので、GコレVol.2はそれで終わりました。この後、1つ摘まんでなんて買い方はできません。絶対ダブるでしょ。
誤解ないように。BOX買いを否定する訳ではありません。むしろ、BOX買いできるその資金力と、その勇気が・・・うらやましいです。でも、醒めたときに・・・虚しくなりませんか?