タダより怖いものは・・・ある。
一昔前は、こんなにいいものが、タダで付いてたんですねぇ。

ポケットモンスター ミュウツー
ポケモンフィギュアミュージアム
セブンイレブン(フィギュア制作・海洋堂)
ペットボトルドリンクのオマケ
2007年7月発売
よく出来てますねぇ。こんなのが無料で付いてくるんですから。そりゃ買っちゃいますよ。かくいう私も、2個(本)買っちゃいました。「たった2本? 少な!」って? いえいえ、実は私、ポケモンもあんまり知りません。ハイ、やったことないです、ポケモンも。こちらはやろうと思えば、やれましたが・・・なんかね、私の趣味とは違う。ストレートに言うと、萌え要素が足りない。一番メジャーなのは・・・カスミ? ハルカ? よく分かんないけど、どちらにしろ、あの絵柄では・・・ときめきませんね。
も一個はなんだっけ? 忘れましたが、ピカチュウではありません。しかし、よく出来てますねぇ。前々から疑問だったのですが、こういう凝ったオマケ付けて、利益ってものは出るのでしょうか? このフィギュア、当時なら200円で十分通用します。あ、台座がゴージャスになったのが300円であったんですね(トミー。原型・海洋堂)。まぁ、ドリンクの売り上げはアップしたんでしょうかね。現に、私みたいな人間も買ってる訳ですから。普段はスーパーを利用する人間です。50円も安いんだから。
記事タイトル。タダより怖いものは、あると思います。
ペットボトルドリンクのオマケのフィギュア=0円(実質150円)と、『〇番くじ』のハズレのクリアファイルやグラス=800円。あなたなら、どっちが怖ろしい?

ポケットモンスター ミュウツー
ポケモンフィギュアミュージアム
セブンイレブン(フィギュア制作・海洋堂)
ペットボトルドリンクのオマケ
2007年7月発売
よく出来てますねぇ。こんなのが無料で付いてくるんですから。そりゃ買っちゃいますよ。かくいう私も、2個(本)買っちゃいました。「たった2本? 少な!」って? いえいえ、実は私、ポケモンもあんまり知りません。ハイ、やったことないです、ポケモンも。こちらはやろうと思えば、やれましたが・・・なんかね、私の趣味とは違う。ストレートに言うと、萌え要素が足りない。一番メジャーなのは・・・カスミ? ハルカ? よく分かんないけど、どちらにしろ、あの絵柄では・・・ときめきませんね。
も一個はなんだっけ? 忘れましたが、ピカチュウではありません。しかし、よく出来てますねぇ。前々から疑問だったのですが、こういう凝ったオマケ付けて、利益ってものは出るのでしょうか? このフィギュア、当時なら200円で十分通用します。あ、台座がゴージャスになったのが300円であったんですね(トミー。原型・海洋堂)。まぁ、ドリンクの売り上げはアップしたんでしょうかね。現に、私みたいな人間も買ってる訳ですから。普段はスーパーを利用する人間です。50円も安いんだから。
記事タイトル。タダより怖いものは、あると思います。
ペットボトルドリンクのオマケのフィギュア=0円(実質150円)と、『〇番くじ』のハズレのクリアファイルやグラス=800円。あなたなら、どっちが怖ろしい?