無茶しやがって。
眼鏡をつけたら、ウシジマく~ん♪(ドラえもん絵描き歌のメロディで)

クローバー 美咲 隼斗
NEXTLABEL クローバー トレーディングフィギュア
ユニオンクリエイティブインターナショナル
617円(税込?)
2009年7月発売
ハッキリ言いましょう。私は、こういう系が大嫌いです。
リアル世界の人間はもとより、こういう系のキャラが大活躍(喧嘩)する漫画は嫌いです。ま、ク〇ーズとか、ワー〇トとか、ドロッ〇とかですね。いわゆる”T橋組”ってやつですね。嫌いです。
あ、でも、この『クローバー』って漫画は違うようですね。でもまぁ、「T橋組からの影響が強い」って書いてますね。Wikipediaに。読んだことないけど、同じような感じなんでしょうね。
んじゃ、なんで、そんな嫌いな作品のフィギュア買った? ま、ネタの為なのですが、しかし侮ることなかれ。このフィギュア、よく見ると出来がいいんですよねぇ。細かいところまで、よく作り込まれてます。ポケットに指引っかけてるとか、ちょっと感心しちゃいました。
それでもやっぱり、いるかいらないかと聞かれたら、いらないですね。あくまで買ったのは、このブログの為です。最近、矛盾みたいなものを感じてます。好きなフィギュア語る場所で、嫌いなフィギュア紹介してるんですから。その為に、わざわざ買い漁ってんだから。
このブログの方向性に疑問を感じる今日この頃。明日はどっちだ?

クローバー 美咲 隼斗
NEXTLABEL クローバー トレーディングフィギュア
ユニオンクリエイティブインターナショナル
617円(税込?)
2009年7月発売
ハッキリ言いましょう。私は、こういう系が大嫌いです。
リアル世界の人間はもとより、こういう系のキャラが大活躍(喧嘩)する漫画は嫌いです。ま、ク〇ーズとか、ワー〇トとか、ドロッ〇とかですね。いわゆる”T橋組”ってやつですね。嫌いです。
あ、でも、この『クローバー』って漫画は違うようですね。でもまぁ、「T橋組からの影響が強い」って書いてますね。Wikipediaに。読んだことないけど、同じような感じなんでしょうね。
んじゃ、なんで、そんな嫌いな作品のフィギュア買った? ま、ネタの為なのですが、しかし侮ることなかれ。このフィギュア、よく見ると出来がいいんですよねぇ。細かいところまで、よく作り込まれてます。ポケットに指引っかけてるとか、ちょっと感心しちゃいました。
それでもやっぱり、いるかいらないかと聞かれたら、いらないですね。あくまで買ったのは、このブログの為です。最近、矛盾みたいなものを感じてます。好きなフィギュア語る場所で、嫌いなフィギュア紹介してるんですから。その為に、わざわざ買い漁ってんだから。
このブログの方向性に疑問を感じる今日この頃。明日はどっちだ?
Not オワコン。
ざ・つ・だ・ん。

SDガンダムフルカラー ステージ38~ガンダムSEED~
RX-78-2 .ガンダム(Ver.19.0)
バンダイ 100円 2003年1月発売
みなさんは「10年は戦える」コンテンツと言えば、何を思い浮かべますか? 私は、やっぱ『ガンダム』ですね。10年どころか、100年でも1000年でも、その歴史は続くと思います。
ジャンプ系でいけば、ま、『ドラゴンボール』、『キン肉マン』、『北斗の拳』と言ったところでしょうか。『ワンピース』はまだ現役ですが、ま、あれも長生きするでしょうね。連載が終了しても、数年後に『ツーピース』とかやりそう。・・・このネタどっかで使ったな。あ、コメントの返信でか。
私の辞書に”オワコン”と言う文字はありません。私は、ま、悪く言うと”しつこい性格”なので、一度お気に入りとなった作品は、よほどのことがない限り好きなままです。分かりやすい例を挙げますと、『ハルヒ』とか『らきすた』とか『けいおん』とかですね。京アニ系。正直、『けいおん』はミーハー的なのですが、『ハルヒ』&『らきすた』は本当に好きでした。あ、違うや。今でも好きです。『ハルヒ』のDVD、昨日見ました。やっぱ面白いです。
何が言いたいのかと申しますと。最近多いですよね。「あれはもう古い」とか言う輩が。『ミクさん』とか『東方』とか『艦これ』とか。ちょっと人気に陰りが見えてきたらオワコン扱い。まだそれで遊んでいる人を馬鹿扱い。別にいいじゃないですか。本人が気に入ってるんだから。
私は、流行り廃りに流されないようにと、日頃から心がけてます。他人に(゚⊿゚)アレツマンネって言われたからって嫌いになるようじゃあ、それは真のファンとは言えません。逆に、洗脳するくらい力をつけましょう。『ハルヒ』、お友達と見ました。信者が一人、復活しました^^

SDガンダムフルカラー ステージ38~ガンダムSEED~
RX-78-2 .ガンダム(Ver.19.0)
バンダイ 100円 2003年1月発売
みなさんは「10年は戦える」コンテンツと言えば、何を思い浮かべますか? 私は、やっぱ『ガンダム』ですね。10年どころか、100年でも1000年でも、その歴史は続くと思います。
ジャンプ系でいけば、ま、『ドラゴンボール』、『キン肉マン』、『北斗の拳』と言ったところでしょうか。『ワンピース』はまだ現役ですが、ま、あれも長生きするでしょうね。連載が終了しても、数年後に『ツーピース』とかやりそう。・・・このネタどっかで使ったな。あ、コメントの返信でか。
私の辞書に”オワコン”と言う文字はありません。私は、ま、悪く言うと”しつこい性格”なので、一度お気に入りとなった作品は、よほどのことがない限り好きなままです。分かりやすい例を挙げますと、『ハルヒ』とか『らきすた』とか『けいおん』とかですね。京アニ系。正直、『けいおん』はミーハー的なのですが、『ハルヒ』&『らきすた』は本当に好きでした。あ、違うや。今でも好きです。『ハルヒ』のDVD、昨日見ました。やっぱ面白いです。
何が言いたいのかと申しますと。最近多いですよね。「あれはもう古い」とか言う輩が。『ミクさん』とか『東方』とか『艦これ』とか。ちょっと人気に陰りが見えてきたらオワコン扱い。まだそれで遊んでいる人を馬鹿扱い。別にいいじゃないですか。本人が気に入ってるんだから。
私は、流行り廃りに流されないようにと、日頃から心がけてます。他人に(゚⊿゚)アレツマンネって言われたからって嫌いになるようじゃあ、それは真のファンとは言えません。逆に、洗脳するくらい力をつけましょう。『ハルヒ』、お友達と見ました。信者が一人、復活しました^^
箱からシネマ。
『ガンダム』を見てました。
これで。めっちゃ安かったんで買ってきたんですけど・・・金ドブだったかな、こりゃ。
・・・”フィギュア”って、これかよ。舐めてますね。ま、とりあえず組み立て開始。
これでいいのかな? で・・・”スマホ”の登場です。YouTubeの公式動画にアクセス。画面を調整して、箱の上にパイルダーオン。撮影のため、部屋の中は少し暗くしました。
おおっ!
これは・・・!
すごい・・・のか?
終わった。5~6分くらいですかね。しかしこれ、ただ単にYouTubeの動画、映してるだけですよね? すごいのはYouTube及び、スマートフォンであって、この箱玩は別にすごくないですよね? あります? これに税別500円の価値が? 100円でちょうど・・・いや、100円でも高かったか。
いらんわーッ。
ハコビジョン MOBILE SUIT GUNDAM(GUNDAM ver.)
バンダイ 500円(税別) 2014年4月発売
これで。めっちゃ安かったんで買ってきたんですけど・・・金ドブだったかな、こりゃ。
・・・”フィギュア”って、これかよ。舐めてますね。ま、とりあえず組み立て開始。
これでいいのかな? で・・・”スマホ”の登場です。YouTubeの公式動画にアクセス。画面を調整して、箱の上にパイルダーオン。撮影のため、部屋の中は少し暗くしました。
おおっ!
これは・・・!
すごい・・・のか?
終わった。5~6分くらいですかね。しかしこれ、ただ単にYouTubeの動画、映してるだけですよね? すごいのはYouTube及び、スマートフォンであって、この箱玩は別にすごくないですよね? あります? これに税別500円の価値が? 100円でちょうど・・・いや、100円でも高かったか。
いらんわーッ。
かれてるインク。
昨日は、ちょっと出掛けてたんですけどね。
『DB超』まで見て出掛けようと思ってたら・・・あれ? なんじゃこりゃ? 『こち亀』のアニメ? のスペシャル? あ、連載終了の余波で、こういうのもやるんだ。
んじゃ、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』について一言物申します。「いつまでやるんだろ?」とは思っていましたが・・・いざ終わってしまうと、少々さびしい気がしますね。いえいえ、別に泣いたりはしません。そこまで私に”両さん愛”はありません。檸檬ちゃんはちょっと好き。
とにもかくにも、秋本先生、お疲れ様でした。すでに新連載がいくつも決まってるようですが、大丈夫なんですかね? あまり無理をなさらぬように。ま、アトリエびーだまの人たちが支えてくれますか。
えー、このアイテム。おなじみ『一番くじ』のハズレアイテムですね。「なんだこれ?」って思って買ってみたら・・・その中身はペンでした。ホイポイカプセル型のボールペン。
・・・・・・すでにインクは出ませんけど。完全に干からびてます。こういうときは文句言っていいんですかね? 言っても無駄か。中古屋さんなんて、基本的に”ノークレームノーリターン”でしょ。って言うか、100円200円の商品片手に、文句言いにいくのもねぇ・・・ヤヴァイ人でしょ。
今日の教訓。人でも、物でも、年は取ります。
一番くじ ドラゴンボールZ~限界突破編~ ホイポイカプセルボールペン賞
バンプレスト 1回500円(税込) 2008年2月発売
『DB超』まで見て出掛けようと思ってたら・・・あれ? なんじゃこりゃ? 『こち亀』のアニメ? のスペシャル? あ、連載終了の余波で、こういうのもやるんだ。
んじゃ、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』について一言物申します。「いつまでやるんだろ?」とは思っていましたが・・・いざ終わってしまうと、少々さびしい気がしますね。いえいえ、別に泣いたりはしません。そこまで私に”両さん愛”はありません。檸檬ちゃんはちょっと好き。
とにもかくにも、秋本先生、お疲れ様でした。すでに新連載がいくつも決まってるようですが、大丈夫なんですかね? あまり無理をなさらぬように。ま、アトリエびーだまの人たちが支えてくれますか。
えー、このアイテム。おなじみ『一番くじ』のハズレアイテムですね。「なんだこれ?」って思って買ってみたら・・・その中身はペンでした。ホイポイカプセル型のボールペン。
・・・・・・すでにインクは出ませんけど。完全に干からびてます。こういうときは文句言っていいんですかね? 言っても無駄か。中古屋さんなんて、基本的に”ノークレームノーリターン”でしょ。って言うか、100円200円の商品片手に、文句言いにいくのもねぇ・・・ヤヴァイ人でしょ。
今日の教訓。人でも、物でも、年は取ります。
クリスタルイエニクル。
いいものを手に入れました。
じゃん! これです。ま・・・キューブ? ガラス製の。
以前から探してたんですよね。こういう、透明で四角いのないかなって。ありました。100均で。メッセージクリップ? それの台座がいい感じだったんで、力技で外しちゃいました。
使用例はこんな感じで。たまーにあるでしょ。不格好な支え棒がついた台座。写真撮るときね、嫌なんですよね。シーエムズ台座なんて最低。自分で組み立てろってっか。
あ、誤解がないように。この子には、ちゃんとした椅子があります。

CAPCOM FIGHTING Jam ユン
SRカプコン リアルフィギュアコレクション
カプコン ファイティング ジャム編2
300円
2007年5月発売
椅子って言うか、”オカモチ”ですね。このオカモチが凄かったりします。
じゃん! 蓋が空いて、中には何やらお料理が入ってます。”シュウマイ”ですかね。帽子(?)にちなんで。さすがに、こっちのシュウマイのグリーンピースには塗装がされていません。
この「え?これってユンなの?」って感じの女の子。一番のチャームポイントは・・・
後ろ姿だったりします。半ケツ、シケイ。・・・・・・こういうちょいエロは、そのフィギュアの魅力を引き立てます。見えそで見えない。つまりは・・・”シュレーディンガーの猫”です。
休み明けなので、いつもより余計に画像貼ってます。
じゃん! これです。ま・・・キューブ? ガラス製の。
以前から探してたんですよね。こういう、透明で四角いのないかなって。ありました。100均で。メッセージクリップ? それの台座がいい感じだったんで、力技で外しちゃいました。
使用例はこんな感じで。たまーにあるでしょ。不格好な支え棒がついた台座。写真撮るときね、嫌なんですよね。シーエムズ台座なんて最低。自分で組み立てろってっか。
あ、誤解がないように。この子には、ちゃんとした椅子があります。

CAPCOM FIGHTING Jam ユン
SRカプコン リアルフィギュアコレクション
カプコン ファイティング ジャム編2
300円
2007年5月発売
椅子って言うか、”オカモチ”ですね。このオカモチが凄かったりします。
じゃん! 蓋が空いて、中には何やらお料理が入ってます。”シュウマイ”ですかね。帽子(?)にちなんで。さすがに、こっちのシュウマイのグリーンピースには塗装がされていません。
この「え?これってユンなの?」って感じの女の子。一番のチャームポイントは・・・
後ろ姿だったりします。半ケツ、シケイ。・・・・・・こういうちょいエロは、そのフィギュアの魅力を引き立てます。見えそで見えない。つまりは・・・”シュレーディンガーの猫”です。
休み明けなので、いつもより余計に画像貼ってます。
いつもより余計に回しております。
今日はガンダムものです。定期的に出して、記事数を稼がねば。

機動戦士ガンダム MS-14S シャア専用ゲルググ
MSセレクション29 ガンダム めぐりあい宇宙
バンダイ
200円
2003年9月発売
どうでしょう? 私的には、このゲルググでガンダムと対等の立場になったんじゃないかと思います。ザクは、まぁマシンガンorバズーカですからねぇ。時代はビーム兵器ですよ。ズゴックはビーム(メガ粒子砲)だけど、水陸両用だし。ゲルググでやっと五分って感じですね。リックドム(ビームバズーカ)? ・・・ああいう後付的なのは、あまり認めたくないですね。いや、まぁ、カッコいいけど。
これ、「こいつ、動くぞ!」です。
めっちゃ中途半端に、腕だけ。他の関節部は稼働しません。がんばってるのは分かりますが・・・なんか、モヤッとした仕上がりとなってます。これを言っちゃあれですけど、トレーディングフィギュアに稼働ギミックは求めていません。トレーディングフィギュアってものは、並べて飾って愛でるものです。砂場に持ってって遊んだりはしません。・・・この歳でそれやったら通報されちゃうか。
ゲルググの嫌いなところ。

機動戦士ガンダム MS-14S シャア専用ゲルググ
MSセレクション29 ガンダム めぐりあい宇宙
バンダイ
200円
2003年9月発売
どうでしょう? 私的には、このゲルググでガンダムと対等の立場になったんじゃないかと思います。ザクは、まぁマシンガンorバズーカですからねぇ。時代はビーム兵器ですよ。ズゴックはビーム(メガ粒子砲)だけど、水陸両用だし。ゲルググでやっと五分って感じですね。リックドム(ビームバズーカ)? ・・・ああいう後付的なのは、あまり認めたくないですね。いや、まぁ、カッコいいけど。
これ、「こいつ、動くぞ!」です。
めっちゃ中途半端に、腕だけ。他の関節部は稼働しません。がんばってるのは分かりますが・・・なんか、モヤッとした仕上がりとなってます。これを言っちゃあれですけど、トレーディングフィギュアに稼働ギミックは求めていません。トレーディングフィギュアってものは、並べて飾って愛でるものです。砂場に持ってって遊んだりはしません。・・・この歳でそれやったら通報されちゃうか。
ゲルググの嫌いなところ。
- 豚鼻。
- 動力パイプがない。
- ビームナギナタは片っぽしまったほうがカッコイイ(つまり普通のビームサーベル)。
ヒョウ柄のトラ。
TVでワンピース、久しぶりに見ました。
一応、漫画には軽く目を通しているので、何となく話の流れは分かります。今、”四皇”ってのと戦ってるんですよね。四皇ってのは・・・”七武海”のさらに上なんですよね? ”天竜人”でしたっけ? そんな人種もいましたよね。・・・・・・結局、誰が一番偉いんですかね? 誰が、一番強いの?

ONE PIECE トラファルガー・ロー
ワンピース グレートディープコレクション 2
バンダイ
580円(税抜き)
2011年7月発売
またこういうの、買ってきたんですね。かなり無理して買いました。ワンピースがあんまり好きでない上、このキャラ、特に嫌いなんです。今月号でしたっけ、ホビージャパンにメンズナックルっぽいフィギュアが掲載されてましたよね。画像は・・・あ、あった。ほえー! Yahoo!ニュースになっちゃってますね。スゴイです。もしかして、人気あるの? この目つきの悪いにーちゃん。
えーっと、駿河屋さんで650円、か。ほぼ定価ですね。買い取りが200円。×3倍。ま、そんなもんでしょ。私はこれ、200円で買ってきました。ま、それを考えたら、いい買い物したのかな。でも、やっぱ踏ん切りが必要ですね。こんな風な、まったく興味ない、頭だけの、野郎のフィギュア買うときは。ぶっちゃけ、ブログのネタの為に買ってます。ほんと、欲しい人がいれば譲ってあげたい。
・・・・・・200円で。
でも、送料考えたら、その辺の中古屋さんで買ったほうが安いか。最近多いです。ワンピース系のフィギュア。飽きちゃった人もいるんでしょうね。今・・・82巻ですか。この漫画も200巻まで行っちゃいそうですね。どっちなんでしょ? 終わらせたくないのは、作者先生なのか、出版社なのか。
一応、漫画には軽く目を通しているので、何となく話の流れは分かります。今、”四皇”ってのと戦ってるんですよね。四皇ってのは・・・”七武海”のさらに上なんですよね? ”天竜人”でしたっけ? そんな人種もいましたよね。・・・・・・結局、誰が一番偉いんですかね? 誰が、一番強いの?

ONE PIECE トラファルガー・ロー
ワンピース グレートディープコレクション 2
バンダイ
580円(税抜き)
2011年7月発売
またこういうの、買ってきたんですね。かなり無理して買いました。ワンピースがあんまり好きでない上、このキャラ、特に嫌いなんです。今月号でしたっけ、ホビージャパンにメンズナックルっぽいフィギュアが掲載されてましたよね。画像は・・・あ、あった。ほえー! Yahoo!ニュースになっちゃってますね。スゴイです。もしかして、人気あるの? この目つきの悪いにーちゃん。
えーっと、駿河屋さんで650円、か。ほぼ定価ですね。買い取りが200円。×3倍。ま、そんなもんでしょ。私はこれ、200円で買ってきました。ま、それを考えたら、いい買い物したのかな。でも、やっぱ踏ん切りが必要ですね。こんな風な、まったく興味ない、頭だけの、野郎のフィギュア買うときは。ぶっちゃけ、ブログのネタの為に買ってます。ほんと、欲しい人がいれば譲ってあげたい。
・・・・・・200円で。
でも、送料考えたら、その辺の中古屋さんで買ったほうが安いか。最近多いです。ワンピース系のフィギュア。飽きちゃった人もいるんでしょうね。今・・・82巻ですか。この漫画も200巻まで行っちゃいそうですね。どっちなんでしょ? 終わらせたくないのは、作者先生なのか、出版社なのか。
リアルな世界に揺れてる造形。
FFの話をします。ちょっと長くなるかも。
FFはですね、この10が最後です。10以降は未プレイです。もちろん11or14のネトゲなんて、もってのほかです。正直興味はあります。が・・・やっぱネトゲの世界は敷居が高いです。
今月発売の・・・あ、11月に延期したのか。ま、どうでもいいけど(興味ない)。私には関係ないし(PS4持ってない)。『FF15』ですね。まぁ「どうしてこうなった?」って感じですね。「どこがファンタジーやねん」って感じ。「中二病オールスター」って感じ。
FF・・・8でですかね。その兆しが表れたのは。10で本格化。12でちょっとマシになって・・・13でやっぱ戻っちゃいましたね。で、15の至ると。ぶちゃけ、FFは昔のほうがよかったと思います。等身が低くてもいいじゃないか。声が聞こえなくてもいいじゃないか。ファンタジー感があれば、それでいいじゃないか。
えー、このフィギュアも、あんまり出来がいいとは言えませんね。まぁ、分(値段)相応ってところですかね。スカート(?)の下もちゃんと作ってるので、がんばったほうじゃないかと。

ファイナルファンタジーⅩ ユウナ
ファイナルファンタジー トレーディングアーツVol.1
スクウェア・エニックス
500円(税抜き)
2004年4月発売
どっちがいい? 前記事で話に出た、『FFトレーディングアーツ』のユウナなんですけど。訂正します。造形は、悪くないんです。ただ、色塗りがめちゃくちゃなんですね。特に顔。目、怖いです。素直にアイプリ(たんぽ印刷)使っとけよ。これじゃ無彩色のほうが・・・・・・ん~悩むところですね。
あー、ごめん。もう一つ訂正。FFは10-2が最後でした。あれ、最悪。
ファイナルファンタジーⅩ ユウナ
ファイナルファンタジーヒロインズ バンダイ 200円(税別) 2003年4月発売
FFはですね、この10が最後です。10以降は未プレイです。もちろん11or14のネトゲなんて、もってのほかです。正直興味はあります。が・・・やっぱネトゲの世界は敷居が高いです。
今月発売の・・・あ、11月に延期したのか。ま、どうでもいいけど(興味ない)。私には関係ないし(PS4持ってない)。『FF15』ですね。まぁ「どうしてこうなった?」って感じですね。「どこがファンタジーやねん」って感じ。「中二病オールスター」って感じ。
FF・・・8でですかね。その兆しが表れたのは。10で本格化。12でちょっとマシになって・・・13でやっぱ戻っちゃいましたね。で、15の至ると。ぶちゃけ、FFは昔のほうがよかったと思います。等身が低くてもいいじゃないか。声が聞こえなくてもいいじゃないか。ファンタジー感があれば、それでいいじゃないか。
えー、このフィギュアも、あんまり出来がいいとは言えませんね。まぁ、分(値段)相応ってところですかね。スカート(?)の下もちゃんと作ってるので、がんばったほうじゃないかと。

ファイナルファンタジーⅩ ユウナ
ファイナルファンタジー トレーディングアーツVol.1
スクウェア・エニックス
500円(税抜き)
2004年4月発売
どっちがいい? 前記事で話に出た、『FFトレーディングアーツ』のユウナなんですけど。訂正します。造形は、悪くないんです。ただ、色塗りがめちゃくちゃなんですね。特に顔。目、怖いです。素直にアイプリ(たんぽ印刷)使っとけよ。これじゃ無彩色のほうが・・・・・・ん~悩むところですね。
あー、ごめん。もう一つ訂正。FFは10-2が最後でした。あれ、最悪。
ただのしかばねのようだ。
今日はゴミの日です。
どーなんでしょ? 人によっては、いいフィギュアに見えるんですかね。DQ8好きで、このキャラに思い入れがある人なら・・・このポージングも躍動感を感じる? 色無し当たった人なら・・・色塗ってるだけで、うらやましい? 欲しけりゃ、ノシ付けてあげますよ? 送料はそちら持ちで。
冗談はさておき。スクエニのトレフィグって、当たりハズレが激しいんですよねぇ。いえいえ、彩色無彩色の当たりハズレではなく、そのまんま、造形的な意味での当たりハズレです。ハズレはまぁ、これとか・・・あと、『FFトレーディングアーツ』の最初のも酷かったですねぇ。もちろん色無しあり。いいのは・・・やっぱ『ラジアータストーリーズ&スターオーシャン トレーディングアーツ』ですかね。シークレットアイテムのイセリアクイーンは伝説のアイテムと化してます。もちろん色無しあり。
これはまぁ、ワゴンセール品を遊びで買ったものですが、フィギュアはやっぱり、実物をその目で確かめて買ったほうがいいですね。大体発売したら、中古屋さんの店頭に並んでますから。で、意外なものが意外な高値がついてて、原作も知らないのに思わず買ってしまう罠。よくあることです。
ちなみに、DQシリーズは、えーっと・・・5までですかね。しか、やってません。気持ちがFFのほうに流れたもんで。スクウェアとエニックスが合体したときは、それはそれは驚いたもんです。悲しかったです。分かります? 好敵手がいるからこそ、人は磨かれていくものです。
ドラゴンクエストVIII ククール
ドラゴンクエスト キャラクターズギャラリー
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
スクウェア・エニックス 450円(税抜き) 2005年1月発売
どーなんでしょ? 人によっては、いいフィギュアに見えるんですかね。DQ8好きで、このキャラに思い入れがある人なら・・・このポージングも躍動感を感じる? 色無し当たった人なら・・・色塗ってるだけで、うらやましい? 欲しけりゃ、ノシ付けてあげますよ? 送料はそちら持ちで。
冗談はさておき。スクエニのトレフィグって、当たりハズレが激しいんですよねぇ。いえいえ、彩色無彩色の当たりハズレではなく、そのまんま、造形的な意味での当たりハズレです。ハズレはまぁ、これとか・・・あと、『FFトレーディングアーツ』の最初のも酷かったですねぇ。もちろん色無しあり。いいのは・・・やっぱ『ラジアータストーリーズ&スターオーシャン トレーディングアーツ』ですかね。シークレットアイテムのイセリアクイーンは伝説のアイテムと化してます。もちろん色無しあり。
これはまぁ、ワゴンセール品を遊びで買ったものですが、フィギュアはやっぱり、実物をその目で確かめて買ったほうがいいですね。大体発売したら、中古屋さんの店頭に並んでますから。で、意外なものが意外な高値がついてて、原作も知らないのに思わず買ってしまう罠。よくあることです。
ちなみに、DQシリーズは、えーっと・・・5までですかね。しか、やってません。気持ちがFFのほうに流れたもんで。スクウェアとエニックスが合体したときは、それはそれは驚いたもんです。悲しかったです。分かります? 好敵手がいるからこそ、人は磨かれていくものです。
Forever My Love。
んじゃ、ヒロイン。
『聖戦士ダンバイン』のメインヒロインは、マーベルでもシ-ラ女王でもありません(マーベル→バタ臭い。シーラ→イマイチ影薄い)。この妖精さん(ミ・フェラリオ)こそ、主人公ショウ・ザマのパートナーであり、ミス・バイストンウェルです。OVA版(サーバイン)で、リムル(レムル)がヒロインに抜擢されたのは、なんでなんでしょ? リムルはニー・ギブンのものでしょ。
このフィギュアはお気に入りの逸品です。メガハウスの”C-MODEL”シリーズは何気に良作揃いです。このロボットアニメヒロインズも、えー・・・第3弾までですね。出ましたが、その中に駄作と思える作品は1つもありません。すべてがいい出来です。キャラクターの特徴をよく捉えてます。
・・・実はですね。この妖精さん、傷物です。壊れた部分があります。
下が正規品で、上が私がプラ棒で自作したのです。折れちゃったんですよ。何もしてません。飾ってら自然現象で折れちゃいました。ま、重力に魂を引かれちゃったんでしょうね。プラ素材は硬いですが脆いです。羽もそうなんすよね。4枚の羽根はすべてプラッチック。根元は細いです。いつ折れても、不思議ではありません。なので、今はもう飾っていません。第2弾の箱の中に入れて保存。
あれって、どうなんですかね? あの小っちゃいドリル。えーっと・・・あ、”ピンバス”ってーの。あれって、扱いは簡単なんですかね? 誰でもお手軽にキレイに穴開けること、できます? そんなにアホほど高くはないので、1本くらい用意しておいてもいいかな。でも、使わなきゃ宝の持ち腐れか。
聖戦士ダンバイン チャム・ファウ
ロボットアニメヒロインズ ~サンライズ編~
メガハウス 600円(税別) 2002年10月発売
『聖戦士ダンバイン』のメインヒロインは、マーベルでもシ-ラ女王でもありません(マーベル→バタ臭い。シーラ→イマイチ影薄い)。この妖精さん(ミ・フェラリオ)こそ、主人公ショウ・ザマのパートナーであり、ミス・バイストンウェルです。OVA版(サーバイン)で、リムル(レムル)がヒロインに抜擢されたのは、なんでなんでしょ? リムルはニー・ギブンのものでしょ。
このフィギュアはお気に入りの逸品です。メガハウスの”C-MODEL”シリーズは何気に良作揃いです。このロボットアニメヒロインズも、えー・・・第3弾までですね。出ましたが、その中に駄作と思える作品は1つもありません。すべてがいい出来です。キャラクターの特徴をよく捉えてます。
・・・実はですね。この妖精さん、傷物です。壊れた部分があります。
下が正規品で、上が私がプラ棒で自作したのです。折れちゃったんですよ。何もしてません。飾ってら自然現象で折れちゃいました。ま、重力に魂を引かれちゃったんでしょうね。プラ素材は硬いですが脆いです。羽もそうなんすよね。4枚の羽根はすべてプラッチック。根元は細いです。いつ折れても、不思議ではありません。なので、今はもう飾っていません。第2弾の箱の中に入れて保存。
あれって、どうなんですかね? あの小っちゃいドリル。えーっと・・・あ、”ピンバス”ってーの。あれって、扱いは簡単なんですかね? 誰でもお手軽にキレイに穴開けること、できます? そんなにアホほど高くはないので、1本くらい用意しておいてもいいかな。でも、使わなきゃ宝の持ち腐れか。