猫大好きフェリスキー。
苦し紛れの、リバイバル品。今回はシクレバージョン。

ヴァンパイアセイヴァー フェリシア
SR カプコンリアルフィギュアコレクション
ヴァンパイアセイヴァー Part.4
タカラトミーアーツ(旧ユージン)
200円
2004年8月発売
ユージンお得意の”いらないシクレ”ですね。ゲームやり込んだ私でさえ、「あんた誰?」て感じ。ま、手と足を見れば、その正体は分かりますけどね。手足を普通の人間バージョンにしてほしかった、って意見もありますけど・・・それじゃあもう、ただのシスターさんでしょ。
あ、そうそう。がんばって2chのギャルガチャスレを読み進めて(さかのぼって)るんですけどね。えーっと、90章くらいですかね。そこから先(過去)が読めなくなっちゃって困ってんですよ。ちょうどこのVS4が出た頃ですね。「盆リリ出ねー」だの、「猫いらねー」だの、「ベンダー見たことねー」だの、当時の盛り上がりが、ありありと感じられます。鬱陶しいほど。
でね。やっぱり、人気の盆リリこと『リリス(レザーTYPE)』ってのが数少なかったみたいなんです。アソートは50分の6(黒3赤3)・・・だったかな? に対して、フェリシアとジェダの数が多い。そんな訳で、猫と青はゴミ扱い。なんか、かわいそうですよね。出来が悪くて叩かれるのならまだしも、他で出てたら間違いなくエース級のフィギュアがボロカス言われてんですから。
私は”フェリシア使い”です。でもって、猫好きです。ですから、このフィギュアは今でも宝物です。ま、やっぱ、ノーマルバージョンのほうがいいですけどね。

ヴァンパイアセイヴァー フェリシア
SR カプコンリアルフィギュアコレクション
ヴァンパイアセイヴァー Part.4
タカラトミーアーツ(旧ユージン)
200円
2004年8月発売
ユージンお得意の”いらないシクレ”ですね。ゲームやり込んだ私でさえ、「あんた誰?」て感じ。ま、手と足を見れば、その正体は分かりますけどね。手足を普通の人間バージョンにしてほしかった、って意見もありますけど・・・それじゃあもう、ただのシスターさんでしょ。
あ、そうそう。がんばって2chのギャルガチャスレを読み進めて(さかのぼって)るんですけどね。えーっと、90章くらいですかね。そこから先(過去)が読めなくなっちゃって困ってんですよ。ちょうどこのVS4が出た頃ですね。「盆リリ出ねー」だの、「猫いらねー」だの、「ベンダー見たことねー」だの、当時の盛り上がりが、ありありと感じられます。鬱陶しいほど。
でね。やっぱり、人気の盆リリこと『リリス(レザーTYPE)』ってのが数少なかったみたいなんです。アソートは50分の6(黒3赤3)・・・だったかな? に対して、フェリシアとジェダの数が多い。そんな訳で、猫と青はゴミ扱い。なんか、かわいそうですよね。出来が悪くて叩かれるのならまだしも、他で出てたら間違いなくエース級のフィギュアがボロカス言われてんですから。
私は”フェリシア使い”です。でもって、猫好きです。ですから、このフィギュアは今でも宝物です。ま、やっぱ、ノーマルバージョンのほうがいいですけどね。