fc2ブログ

ちょっと昔のmicroフィギュア。

節分らしく、”豆”のようなフィギュアです。

ogb-001.jpg

オレカバトル マイクロフィギュアコレクション01
タカラトミーアーツ 380円(税抜き) 2014年4月発売

こういうの買いました。中古品ではなく、いわゆる投げ売り品ですね。1個50円でした^^

ogb-001b.jpg

50円なので、単色でも全然平気です。全18種×金銀銅バージョン。金が1体、銀が2体、銅が3体入ってるのですが・・・なんか、希少な金に変なのが出たな。スライム? ぷよ? ま、雑魚キャラですね。

ogb-001c2.jpg

50円なので、躊躇なく開封します。こうやって箱の上にディスプレイすることができます。金バージョンに対応したカードが1枚付いてます。それを背景に飾ると・・・迫力満点?

ん~・・・イマイチ納得いかないな。いえ、ま、どれでもよかったんですけど。女性キャラが一つだけあったんすよ。できれば、それが出てほしかったなぁ、と。

納得いかないので後日買い足し。今度は3個購入。

ogb-001e.jpg

出ました。森羅万象チョコの・・・『アスタロット』? みたいなの。金銀銅はこだわりません。

で、この『オレカバトル』って何? ゲーム? ソシャゲ? あー、あれか。おもちゃ屋さんの店頭に置いてあるやつね。『ムシキング』みたいなの。”トレーディングカードアーケードゲーム(TCAG)”ってジャンルのお子様向け? たまーにですけど、大の大人がやってるの見ます。いえいえ、別に蔑んだりはしたりはしません。ちゃんと順番を守って、みんなで仲良くプレイしましょうね。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク