fc2ブログ

永遠に動かない0。

たまには、2日連続で書きますか。最近わざと、1日空けて書いてます。”予約”まで使って。

sra-001a.jpg

宙(SORA) 歴戦の名機 壱 零式艦上戦闘機(緑)

ボーフォードジャパン 350円(税別) 2004年11月発売

寒さしのぎにゲーセンへ。で、まぁ『艦これアーケード』ギャラリーしてたんですけど。戦いの合間合間に製造(?)みたいなのありますよね。あれっていわゆる・・・”課金”なんですかね? 出るもの出るもの☆1つばっか。えーっと、☆~☆☆☆☆☆まであるのかな? 5つ星って出る確率どんなもん? やっぱあれなんですかね。強い人(ランキング上位)はそれなりに、お金使ってんですかね?

フィギュア。てゆーか、卓上模型? えーっと、これね。『武(MONONOFU)』ってやつの番外編(外伝)ですね。”壱”となってますが、”弐”以降は出なかったと記憶してます。
実はこのゼロ戦、シークレットアイテムだったりします。回るんです。プロペラが。・・・回るはずです。いつものパターンですね。電池入れたままほっといて、液漏れ(?)しちゃって動作不能。スイッチ入れても、うんともすんとも言いません。電池交換したらまた動き出すのかな。

sra-001b.jpg

あとこれ、カード付きです。何やらウンチクが書いてます。
レシプロ戦闘機=ゼロ戦ってイメージがありますが、私は赤いの豚の飛行機みたいなのが好きですね。レトロチックなの。近代のジェット戦闘機? ああいうのはあんまり好きじゃないです。特に、流行りのステルス戦闘機なんか、カクカクしてて温かみがありません。「兵器に温かみ?」とか言わない。

F/A-22『ラプター』 235億5800万円なり。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク