fc2ブログ

螺旋拳。

えー、ストⅡ・・・いや、ストⅣ~Ⅴかな? っぽく画像加工。

asj-02c.jpg

あしたのジョー ホセ・メンドーサ

NEO超像革命 ジョー&飛雄馬 あしたのジョー編2
メディコス・エンタテインメント 380円(税別) 2004年12月発売

『Switch』でストⅡが出たんですってね。ストⅡXのリメイクになるんですかね。グラフィックが変わったら、当たり判定とかどうなるんだろ? ”歩き~”とか使える?

今日も元気にゲームの話。
ストⅡシリーズでボクサー言えば、『バイソン』でしょ。どう見てもマイク・〇イソンです。それでなんですかね、海外ではバルログって名乗ってんの。意外(飛び道具がないから)にも、このキャラ、強キャラなんですよねぇ。上手い人が使うと手に負えません。断りもなく、私に乱入するのはやめてくれないかな。断り入れる人なんて見たことないけど。あ、昔一回だけあったな。「入って(乱入して)いいですか?」って。そう言われたら無下にはできない。そう言う人に限って・・・激強。

asj-02a.jpg

元絵はこんな感じです。迫力満点。コークスクリューパンチが上手く再現されてます。ま、スプリングバズーカに見えなくはないが。顔もよく似てます。ほんと、この”超像革命”ってシリーズは出来がいいです。作品のチョイスは渋め(?)で、調べた範囲では、キン肉マン、ジョジョ、999、タイガーマスク・・・etc. 一般人にも受けがいい作品を選んでるところが商売上手。しかしながら、そういう類にはあんまり興味がない私。私が買った超像革命シリーズは全部ワゴンセール品。超像革命『CCさくら』とか出してくれたら・・・嬉々として買ってたのに。でも、下(半身)はちゃんと作ってね。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク