余裕のユっちゃん。
もう、ゲームブログでも何でもいいです。

龍虎の拳 ユリ・サカザキ
SR CAPCOM VS.SNK コレクション
タカラトミーアーツ(旧ユージン)
200円
2001年8月発売
『龍虎の拳』ね。最初、そのキャラクターのドデカさに度肝を抜かれました。
そんでもって、龍虎の拳名物と言えば、超必殺技と・・・”脱衣KO”です。ユリは『2』からの登場でしたね。『1』でキングが先に脱いでます。一応言っておきますが、あくまで下着姿です。上半身だけです。そりゃそうでしょ。公衆の面前でプレイする格ゲーなんだから。私はあまりプレイしませんでしたが、やっぱりギャラリーしてると期待しますね。「必殺技で決めろ!」って念を送ってしまいます。
このフィギュアは、まだまだ発展途上って感じですね。
『春麗』があると、対決シーンが再現できるんですけどね。残念ながら春麗は持ってません。あんまり欲しいラインナップじゃなかったので、回したのは1回だけです。ベガとギースはイラネ。
世間では、カプコンの看板娘は春麗で、SNKの看板娘は『不知火舞』と言い張る人が多いようですが・・・私の趣味では、前者は『リリス』で、後者は『ナコルル』です。
え゛? アニメのCV・・・『浜崎あゆみ』って、マジっスか?

龍虎の拳 ユリ・サカザキ
SR CAPCOM VS.SNK コレクション
タカラトミーアーツ(旧ユージン)
200円
2001年8月発売
『龍虎の拳』ね。最初、そのキャラクターのドデカさに度肝を抜かれました。
そんでもって、龍虎の拳名物と言えば、超必殺技と・・・”脱衣KO”です。ユリは『2』からの登場でしたね。『1』でキングが先に脱いでます。一応言っておきますが、あくまで下着姿です。上半身だけです。そりゃそうでしょ。公衆の面前でプレイする格ゲーなんだから。私はあまりプレイしませんでしたが、やっぱりギャラリーしてると期待しますね。「必殺技で決めろ!」って念を送ってしまいます。
このフィギュアは、まだまだ発展途上って感じですね。
『春麗』があると、対決シーンが再現できるんですけどね。残念ながら春麗は持ってません。あんまり欲しいラインナップじゃなかったので、回したのは1回だけです。ベガとギースはイラネ。
世間では、カプコンの看板娘は春麗で、SNKの看板娘は『不知火舞』と言い張る人が多いようですが・・・私の趣味では、前者は『リリス』で、後者は『ナコルル』です。
え゛? アニメのCV・・・『浜崎あゆみ』って、マジっスか?