創刊号は特別価格^^

おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!
スズカ
SR ロンドローブ コレクション
タカラトミーアーツ(旧ユージン)
200円
2005年4月発売
このアニメって、デアコギ・・・もとい”デア〇スティーニ”の雑誌(分冊百科)が原作なんですね。
最近では『鉄腕アトムを作ろう!』ってのが店頭に並んでました。公式サイト? 今見てみたら・・・~70号までナンバリングあるんですけど。2017年6月16日現在9号まで出てます。その平均価格は、約2千円。ってことは、2000円×70号で・・・ジュウヨンマンエン。高い? 安い? ま、人の価値感ってもんは千差万別。アトムに特別な思い入れがある人にとっては、安い買い物なのかもしれませんね。
あ、そーなんだ! これってデ〇ゴスティーニじゃなくて、”講談社”なんだ。なるへそ、それで謎が解けた。某漫画雑誌に、この『鉄腕アトムを作ろう!』の宣伝みたいな漫画が載ってたんですよ。その漫画雑誌は講談社発行。いわゆる”ステルスマーケティング”の一種なんですかね。最近の講談社はちょっとおかしいです。ユーチュバーの漫画なんて誰得やねん。
このフィギュアも誰得って感じ。ん~・・・せめてミオ&スズカが2つセットであれば・・・いや、それでもイラネ。原作(アニメor雑誌)を知ってたら、少しは感情移入できたのかな。
・・・なに? この”独楽”みたいなの? たくさん集めたら”双六”で遊べるの?