キュゥべれい。
ズサの顔って、キュベレイの顔と似てる。

ガンダムコレクションDX2
AMX-004 キュベレイ
バンダイ 280円(税込) 2004年12月発売
『キュベレイ』は人気が高いMSですよね。ま、乗ってる人の御威光もあるでしょうが。
私は長いこと、キュベレイの目は”モノアイ”だと信じ込んでました。それがなんでだっけ・・・あ、思い出した。『SDガンダム』のキュベレイ見て、”ツインアイ”だってことに気づきました。マジでちょっとショックでした。世の中には知らないほうが幸せなこともあるな、って思いました。

ガンダムコレクションDX2
AMX-004-2 キュベレイMk-II
バンダイ 280円(税込) 2004年12月発売
ついでに既出のMk-Ⅱも。こちらはビームガンを表現してるんですかね。あと、MK-Ⅰ(便宜上)とMk-Ⅱ共に、武装違いでファンネル射出バージョンもあります。プチレア(2/108)です。
赤いの(プルツー機)はレアアイテム(1/108)です。あー、そうそう。あの赤いキュベレイって、本来シャアの為に用意されたものなんですか? 何かでそんな噂聞きました。そもそも、ハマーン様ってシャアのことが好きなの? 『C.D.A.』でしたっけ。あれ読んだら分かる? ん~・・・ああいうのにはちょっと・・・食指が動かない。14歳のハマーン・カーン。わけがわからないよ。

ガンダムコレクションDX2
AMX-004 キュベレイ
バンダイ 280円(税込) 2004年12月発売
『キュベレイ』は人気が高いMSですよね。ま、乗ってる人の御威光もあるでしょうが。
私は長いこと、キュベレイの目は”モノアイ”だと信じ込んでました。それがなんでだっけ・・・あ、思い出した。『SDガンダム』のキュベレイ見て、”ツインアイ”だってことに気づきました。マジでちょっとショックでした。世の中には知らないほうが幸せなこともあるな、って思いました。

ガンダムコレクションDX2
AMX-004-2 キュベレイMk-II
バンダイ 280円(税込) 2004年12月発売
ついでに既出のMk-Ⅱも。こちらはビームガンを表現してるんですかね。あと、MK-Ⅰ(便宜上)とMk-Ⅱ共に、武装違いでファンネル射出バージョンもあります。プチレア(2/108)です。
赤いの(プルツー機)はレアアイテム(1/108)です。あー、そうそう。あの赤いキュベレイって、本来シャアの為に用意されたものなんですか? 何かでそんな噂聞きました。そもそも、ハマーン様ってシャアのことが好きなの? 『C.D.A.』でしたっけ。あれ読んだら分かる? ん~・・・ああいうのにはちょっと・・・食指が動かない。14歳のハマーン・カーン。わけがわからないよ。
ミサイルネズミのジレンマ。
何となく、ヌールと似てる。

機動戦士ガンダムZZ AMX-102 ズサ
MSセレクション20
バンダイ
200円
2001年9月発売
ま、いつもの”無理やりネタ”です。
えーっと・・・いつでしたかね。『パブリク』のフィギュア出しましたよね。ガンダムのパブリク。パブリクの半分はミサイルで出来ています。こういうミサイルポット? たくさん積んでる兵器って大丈夫なんですかね? ビームサーベルとか掠って誘爆したりしない? 敵のじゃなくても、自分のビームサーベルに触れてしまって自爆とか、ありそうでなさそう。
また私の趣味嗜好の話で申し訳ありませんが、私はこういう、”歩く武器弾薬庫”みたいな感じのデザインが、あまり好きではありません。つまりあれですね。”フルアーマー〇〇”みたいなの。
フルアーマーガンダム(サンダーボルトVer.)。パーフェクトガンダム。フルアーマーZZ。フルアーマーユニコーン。チョバムアーマーなんかは全然OK。・・・あと、なんかあったっけ? ガンダム系で。
操作がややこしくなったりしないんですかね? 「味方に当たっちゃった、てへぺろ☆」みたいなこと起きない? 「あいつと一緒に戦うの嫌」とか言われない? 私は昔、言われたことがあります。ガンVSガン(連邦VSジオン)で。理由:ヘタクソなのに高コスト機体使うから。

機動戦士ガンダムZZ AMX-102 ズサ
MSセレクション20
バンダイ
200円
2001年9月発売
ま、いつもの”無理やりネタ”です。
えーっと・・・いつでしたかね。『パブリク』のフィギュア出しましたよね。ガンダムのパブリク。パブリクの半分はミサイルで出来ています。こういうミサイルポット? たくさん積んでる兵器って大丈夫なんですかね? ビームサーベルとか掠って誘爆したりしない? 敵のじゃなくても、自分のビームサーベルに触れてしまって自爆とか、ありそうでなさそう。
また私の趣味嗜好の話で申し訳ありませんが、私はこういう、”歩く武器弾薬庫”みたいな感じのデザインが、あまり好きではありません。つまりあれですね。”フルアーマー〇〇”みたいなの。
フルアーマーガンダム(サンダーボルトVer.)。パーフェクトガンダム。フルアーマーZZ。フルアーマーユニコーン。チョバムアーマーなんかは全然OK。・・・あと、なんかあったっけ? ガンダム系で。
操作がややこしくなったりしないんですかね? 「味方に当たっちゃった、てへぺろ☆」みたいなこと起きない? 「あいつと一緒に戦うの嫌」とか言われない? 私は昔、言われたことがあります。ガンVSガン(連邦VSジオン)で。理由:ヘタクソなのに高コスト機体使うから。
素顔のままで。
夏です。夏と言えば海。海と言えば水着です。

ウォーザード ヌールB(ミッドナイトブリスVer)
SR カプコン リアルフィギュアコレクション
ファイティングジャム編
タカラトミーアーツ(旧ユージン)
200円
2005年9月発売
このヌールは以前、A(+B)タイプをご紹介・・・ん? あれ? なんか・・・首長くね? あ、しまった。どうやら、はめ込みが甘かったようですね。・・・写真取り直すの面倒くさいなぁ。写真ってゆーか、実物をまた引っ張り出すのが面倒。どこにしまったか分かんない。そんな訳で、おなじみの画像加工ソフト『GIMP』を使って、”骨短縮手術”を行います。
ん~・・・こんなもんかなぁ。ちょっと縮め過ぎた気もしますが。型抜きした跡は、工夫すれば消すことが可能かもしれませんが・・・ま、そこまですることもないでしょ。そこまでするくらいなら、もう一回フィギュア出して、写真撮り直したほうが早い。
”任意範囲の切り取り”って結構面倒なんですよ。
一応、全自動的な機能もありますが、そうすると境界線がアバウトになります。なので、こうやって点と線を結んで、切り取り範囲を指定します。細かく刻んだほうがその線は滑らかです。
・・・いつも考えるんですけど、写真加工ってものは、やっていいものか悪いものか。例えば、ヤフオクなんかで出品物の写真を画像加工ソフトで修正。で、落札した人が「こんなところに傷が・・・!」って。ま、こうなると明らかな詐欺行為か。お見合い写真なんでもあるかも?

ウォーザード ヌールB(ミッドナイトブリスVer)
SR カプコン リアルフィギュアコレクション
ファイティングジャム編
タカラトミーアーツ(旧ユージン)
200円
2005年9月発売
このヌールは以前、A(+B)タイプをご紹介・・・ん? あれ? なんか・・・首長くね? あ、しまった。どうやら、はめ込みが甘かったようですね。・・・写真取り直すの面倒くさいなぁ。写真ってゆーか、実物をまた引っ張り出すのが面倒。どこにしまったか分かんない。そんな訳で、おなじみの画像加工ソフト『GIMP』を使って、”骨短縮手術”を行います。
ん~・・・こんなもんかなぁ。ちょっと縮め過ぎた気もしますが。型抜きした跡は、工夫すれば消すことが可能かもしれませんが・・・ま、そこまですることもないでしょ。そこまでするくらいなら、もう一回フィギュア出して、写真撮り直したほうが早い。
”任意範囲の切り取り”って結構面倒なんですよ。
一応、全自動的な機能もありますが、そうすると境界線がアバウトになります。なので、こうやって点と線を結んで、切り取り範囲を指定します。細かく刻んだほうがその線は滑らかです。
・・・いつも考えるんですけど、写真加工ってものは、やっていいものか悪いものか。例えば、ヤフオクなんかで出品物の写真を画像加工ソフトで修正。で、落札した人が「こんなところに傷が・・・!」って。ま、こうなると明らかな詐欺行為か。お見合い写真なんでもあるかも?