乖離したメーカー。
新作のアニメって・・・とどのつまりはFateGO?
箱物でダブったときはダメージが大きいです。黒い金ピカ。それが×2です。ストレートで、ダブりました。金ピカ→金ピカ→赤い悪魔でしたかね。ここまで定価(ちょい値引き)買いです。で、しばらくして「これって出来悪くなってね?」って風評が立ち、晴れてワゴン行き。一つだけ遊びで買って、狙いの私服セイバー(ライオン抱き)ゲット。「なんだかなー」って感じです。
以前にもチラッと触れましたが、グッスマとアルターって仲悪いんですかね?
神造形揃いと評判が高かった、グッスマ製の『Fate/stay nightトレーディングフィギュア』(2005年8月発売) で、この『Fate/stay night ~collective memories~』がその第二弾みたいな形で出たんですけど・・・なんか違うんですよねぇ。アルター製の『FA4 Fate/hollow ataraxia Collection』(2007年2月発売)のほうが、その雰囲気を継承してます。
G「次はこの予算で作って」
A「え? この低予算じゃ無理」
G「じゃこの企画はご破算で」
A「いいよ。じゃこっちで勝手に作るから」
みたいな感じになったんですかね? ”販売”と”発売”の違い? 私にゃその違いがよく分からない。知恵袋のベストアンサー読んでも理解できない。
TM「どっちでもええから、ええもん作ってやー」
Fate/stay night ギルガメッシュ
SMILE 600 Fate/stay night ~collective memories~
グッドスマイルカンパニー 600円(税込) 2006年11月発売
箱物でダブったときはダメージが大きいです。黒い金ピカ。それが×2です。ストレートで、ダブりました。金ピカ→金ピカ→赤い悪魔でしたかね。ここまで定価(ちょい値引き)買いです。で、しばらくして「これって出来悪くなってね?」って風評が立ち、晴れてワゴン行き。一つだけ遊びで買って、狙いの私服セイバー(ライオン抱き)ゲット。「なんだかなー」って感じです。
以前にもチラッと触れましたが、グッスマとアルターって仲悪いんですかね?
神造形揃いと評判が高かった、グッスマ製の『Fate/stay nightトレーディングフィギュア』(2005年8月発売) で、この『Fate/stay night ~collective memories~』がその第二弾みたいな形で出たんですけど・・・なんか違うんですよねぇ。アルター製の『FA4 Fate/hollow ataraxia Collection』(2007年2月発売)のほうが、その雰囲気を継承してます。
G「次はこの予算で作って」
A「え? この低予算じゃ無理」
G「じゃこの企画はご破算で」
A「いいよ。じゃこっちで勝手に作るから」
みたいな感じになったんですかね? ”販売”と”発売”の違い? 私にゃその違いがよく分からない。知恵袋のベストアンサー読んでも理解できない。
TM「どっちでもええから、ええもん作ってやー」