僕らも欲しい~♪ KOS-MOS~♪
『ゼノギアス』→スクウェア(現スクウェアエニックス)
『ゼノサーガ』→ナムコ(現バンダイナムコ)
『ゼノブレイド』→任天堂
版権的には・・・どうなるの? 一応、関連性はあるみたいです。その証拠に、最新作『ゼノブレイド2』ではKOS-MOSとT-elosが登場します(もしかしたら、”コスチューム”と勘違いしてるかも)。
KOS-MOSを出す度に毎回言ってますが、KOS-MOSはVer.1のデザインが一番好きです。割れた腹筋(実際に割れる)が最高です。これまた『SRナムコクロスカプコン』を出す度に言ってますが、このガチャはハズレ無しです。ライナップ、どれもこれも秀作です。
とは言え・・・改めて、久しぶりに組んで眺めてみますと、不満な点もありますね。
『ゼノサーガ』→ナムコ(現バンダイナムコ)
『ゼノブレイド』→任天堂
版権的には・・・どうなるの? 一応、関連性はあるみたいです。その証拠に、最新作『ゼノブレイド2』ではKOS-MOSとT-elosが登場します(もしかしたら、”コスチューム”と勘違いしてるかも)。
ゼノサーガ KOS-MOS
SR ナムコ クロス カプコン
ユージン(タカラトミーアーツ) 300円 2006年4月発売
KOS-MOSを出す度に毎回言ってますが、KOS-MOSはVer.1のデザインが一番好きです。割れた腹筋(実際に割れる)が最高です。これまた『SRナムコクロスカプコン』を出す度に言ってますが、このガチャはハズレ無しです。ライナップ、どれもこれも秀作です。
とは言え・・・改めて、久しぶりに組んで眺めてみますと、不満な点もありますね。
- 顔が笑顔(KOS-MOSは無表情)。
- おっぱい盛り過ぎ。
- ガトリングガンの支え棒が邪魔。
- やっぱりSRナムコギャルズ7のKOS-MOSのほうがいいなー。
私の嵩。
今日はお悩み相談室で。
普通、人間は・・・人間ってゆーか”生物”は、体動かしたらお腹すきますよね? いつもより一杯食べちゃいますよね? お腹すいて夜中眠れねーとかなりません? いやー・・・昨日やっちゃいまして。夜中にカップ麺、食しちゃいました。食べ終えた後、これダンベル運動何回分になるんだろ? と後悔。しかし覆水盆に返らず。ラーメン、カップに返らず、です。
私は肥満ってほど太ってはいませんが、どーもここ最近、お腹周りのお肉が気になるようになりました。指で摘んだら、なかなかの厚みです。これをどうにか処理したい。
まぁね。ダイエット始めて・・・まだ1ヶ月くらいか。そう簡単には成果は表れないでしょう。各部20~30回筋トレして、軽くジョギングしてますが、体重はぜーんぜん減っていません。逆に少し増えました。理由は簡単。上にも書きましたが食べてるからです(おかわり+1)。
私の理想の体型は・・・
普通、人間は・・・人間ってゆーか”生物”は、体動かしたらお腹すきますよね? いつもより一杯食べちゃいますよね? お腹すいて夜中眠れねーとかなりません? いやー・・・昨日やっちゃいまして。夜中にカップ麺、食しちゃいました。食べ終えた後、これダンベル運動何回分になるんだろ? と後悔。しかし覆水盆に返らず。ラーメン、カップに返らず、です。
私は肥満ってほど太ってはいませんが、どーもここ最近、お腹周りのお肉が気になるようになりました。指で摘んだら、なかなかの厚みです。これをどうにか処理したい。
まぁね。ダイエット始めて・・・まだ1ヶ月くらいか。そう簡単には成果は表れないでしょう。各部20~30回筋トレして、軽くジョギングしてますが、体重はぜーんぜん減っていません。逆に少し増えました。理由は簡単。上にも書きましたが食べてるからです(おかわり+1)。
私の理想の体型は・・・
非デブ。
ガンダムMk-II→本体重量33.4t
ジ・O→本体重量57.3t
うn
ガンダムMk-II→出力1930kW
ジ・O→出力1840kW
うn?
Wikipediaから引用したデータなのですが・・・これっておかしくねぇ? ”出力=パワー”ですよね? どう考えたって、誰が見たって、Mk-II<ジ・Oでしょ。
推力(=スピード?)はジ・Oに軍配が上がるようですね。Mk-II→総推力81200kg。ジ・O→総推力135400kg。そりゃまぁ、Mk-IIが姿勢制御バーニア×10に対して、ジ・Oは×50。勝って当然。
別にね、ジ・Oが嫌いって訳ではありません。それなりに味わい深いデザインだと思います。ただ、”ラスボス”としてはどうでしょう? 例えばですよ。サザンクロスにたどり着いてラスボスがハート様だったらガッカリするでしょ。なんで北斗で例える? いえまぁ、南斗なく。
太っちょなMSを、さらに上から圧縮されもなぁ・・・。最近でもガンダム(MS)のガチャポンは出てます。出てるのですが・・・なんでそんな中途半端にデフォルメするんだよ。やっぱ、MS(ロボ)こそ、等身大で作ってナンボのもんでしょ。殺戮兵器に可愛さ求めてどうする。
ジ・O→本体重量57.3t
うn
ガンダムMk-II→出力1930kW
ジ・O→出力1840kW
うn?
Wikipediaから引用したデータなのですが・・・これっておかしくねぇ? ”出力=パワー”ですよね? どう考えたって、誰が見たって、Mk-II<ジ・Oでしょ。
推力(=スピード?)はジ・Oに軍配が上がるようですね。Mk-II→総推力81200kg。ジ・O→総推力135400kg。そりゃまぁ、Mk-IIが姿勢制御バーニア×10に対して、ジ・Oは×50。勝って当然。
別にね、ジ・Oが嫌いって訳ではありません。それなりに味わい深いデザインだと思います。ただ、”ラスボス”としてはどうでしょう? 例えばですよ。サザンクロスにたどり着いてラスボスがハート様だったらガッカリするでしょ。なんで北斗で例える? いえまぁ、南斗なく。
機動戦士Ζガンダム PMX-003 ジ・O
SDガンダムフルカラーステージ37~Gジェネレーションスペシャル~
バンダイ 100円 2002年11月発売
太っちょなMSを、さらに上から圧縮されもなぁ・・・。最近でもガンダム(MS)のガチャポンは出てます。出てるのですが・・・なんでそんな中途半端にデフォルメするんだよ。やっぱ、MS(ロボ)こそ、等身大で作ってナンボのもんでしょ。殺戮兵器に可愛さ求めてどうする。
5位じゃダメなんですか?
んで、キャラクター部門(女性キャラ限定)の結果がですね。・・・まだそのネタ引っ張るのかって? もう一回だけ。お付き合いください。
1位(9位) ハマーン・カーン
2位(16位) マリーダ・クルス
3位(20位) ラクス・クライン
4位(21位) セイラ・マス(アルテイシア含む)
5位(29位) エルピー・プル
以下略
ん~・・・私の中ではセイラさんが1位なんだけどなぁ。いえ、「私が好きなキャラ」って意味ではなく、「たぶんこの人が1位だろな」って。

機動戦士ガンダム セイラ・マス
HGIF ガンダムヒロイン
バンダイ
200円
2001年10月発売
性格がつんけんし過ぎなんですかね? あ、それ言ったらハマーン様のほうが性格キツイか。髪形が変? それ言ったらハマーン様のほうがエッジ効いてる。
ん~・・・もしも、もしもですよ。セイラさんの軍服姿が、フラウ・ボゥと同じように”生足”だったら・・・もっと人気出たかも? 下は見せパンでも許す。その愛称は・・・ブルテイシア!
ちなみにですね。本家ブルマリア(ルナマリア・ホーク)は49位(総合)と健闘。フラウ・ボゥやファ・ユイリィ(この人も生足)は・・・100位圏外 (´;ω;`)
1位(9位) ハマーン・カーン
2位(16位) マリーダ・クルス
3位(20位) ラクス・クライン
4位(21位) セイラ・マス(アルテイシア含む)
5位(29位) エルピー・プル
以下略
ん~・・・私の中ではセイラさんが1位なんだけどなぁ。いえ、「私が好きなキャラ」って意味ではなく、「たぶんこの人が1位だろな」って。

機動戦士ガンダム セイラ・マス
HGIF ガンダムヒロイン
バンダイ
200円
2001年10月発売
性格がつんけんし過ぎなんですかね? あ、それ言ったらハマーン様のほうが性格キツイか。髪形が変? それ言ったらハマーン様のほうがエッジ効いてる。
ん~・・・もしも、もしもですよ。セイラさんの軍服姿が、フラウ・ボゥと同じように”生足”だったら・・・もっと人気出たかも? 下は見せパンでも許す。その愛称は・・・ブルテイシア!
ちなみにですね。本家ブルマリア(ルナマリア・ホーク)は49位(総合)と健闘。フラウ・ボゥやファ・ユイリィ(この人も生足)は・・・100位圏外 (´;ω;`)
マイナーチェンジ品。
んで、モビルスーツ部門の結果がこれ。
1位 νガンダム
2位 Zガンダム
3位 ストライクフリーダムガンダム
4位 ウイングガンダムゼロ(EW版)
5位 フリーダムガンダム
以下略
ストライクフリーダムとフリーダムを別々にするのは、おかしいんでねーの? だって、あんなのデザインほとんど一緒じゃん。ドラグーン? そういうのいいから。元来『SEED DESTINY(種死)』は認めたくない私なのですが、特に納得いかないのが・・・
ちなみにですね、私が好きな”ジオン系”だけ抜き出すと・・・
1位(7位) キュベレイ
2位(8位) サザビー
3位(11位) シャアザク
4位(14位) グフカスタム
5位(15位) ケンプファー
6位(19位) ザクII
以下略
ま、これは妥当か。さすがの私も、「シャアザクと量産型ザクは一緒のもの」なんて心の狭いことは言いません。・・・え? キュベレイ・・・Mk-II? その件に関しましては黙秘させていただきます。
1位 νガンダム
2位 Zガンダム
3位 ストライクフリーダムガンダム
4位 ウイングガンダムゼロ(EW版)
5位 フリーダムガンダム
以下略
ストライクフリーダムとフリーダムを別々にするのは、おかしいんでねーの? だって、あんなのデザインほとんど一緒じゃん。ドラグーン? そういうのいいから。元来『SEED DESTINY(種死)』は認めたくない私なのですが、特に納得いかないのが・・・
- フリーダムガンダム→ストライクフリーダムガンダム
- ジャスティスガンダム→インフィニットジャスティスガンダム
- プロヴィデンスガンダム→レジェンドガンダム
ちなみにですね、私が好きな”ジオン系”だけ抜き出すと・・・
1位(7位) キュベレイ
2位(8位) サザビー
3位(11位) シャアザク
4位(14位) グフカスタム
5位(15位) ケンプファー
6位(19位) ザクII
以下略
機動戦士Zガンダム AMX-004 キュベレイ
MSセレクション16 バンダイ 200円 2000年9月発売
ま、これは妥当か。さすがの私も、「シャアザクと量産型ザクは一緒のもの」なんて心の狭いことは言いません。・・・え? キュベレイ・・・Mk-II? その件に関しましては黙秘させていただきます。
キラッ★
少し前にNHK(?)で『ガンダム人気ランキング』みたいなのやってたんですよね。
それのキャラクター部門の結果が・・・
1位 シャア・アズナブル(クワトロ、キャスバル含む)
2位 アムロ・レイ
3位 オルガ・イツカ
4位 キラ・ヤマト
以下略
ってなってるんですよね。3位のオルガ・イツカはまぁ”田代砲”的なネタと考えて、4位のキラ・ヤマトって本当に人気あるんですかね? 戦場でね、ガチで命のやり取りやってる最中に、不殺の誓い立てられても、そりゃ周りの者(味方)からしたら迷惑ってもんでしょ。敵機撃墜→搭乗者は生き残る→新型機体で再出撃。ってなループになるでしょ。さらに、そこに”経験”ってものがプラスされます。つまり、敵軍に”熟練の古参兵”がどんどん増えていくわけです。
断じて”人殺し”を肯定するわけではありませんが、フィクションであるアニメの世界の戦争で、一人だけ良い子ちゃんぶられても、ムカつくだけです。
どうして、BPO(放送倫理・番組向上機構)から抗議されたんですか?
それのキャラクター部門の結果が・・・
1位 シャア・アズナブル(クワトロ、キャスバル含む)
2位 アムロ・レイ
3位 オルガ・イツカ
4位 キラ・ヤマト
以下略
ってなってるんですよね。3位のオルガ・イツカはまぁ”田代砲”的なネタと考えて、4位のキラ・ヤマトって本当に人気あるんですかね? 戦場でね、ガチで命のやり取りやってる最中に、不殺の誓い立てられても、そりゃ周りの者(味方)からしたら迷惑ってもんでしょ。敵機撃墜→搭乗者は生き残る→新型機体で再出撃。ってなループになるでしょ。さらに、そこに”経験”ってものがプラスされます。つまり、敵軍に”熟練の古参兵”がどんどん増えていくわけです。
断じて”人殺し”を肯定するわけではありませんが、フィクションであるアニメの世界の戦争で、一人だけ良い子ちゃんぶられても、ムカつくだけです。
機動戦士ガンダムSEED GAT-X105 ストライクガンダム(ランチャーストライカー)
MSセレクション27 バンダイ 200円 2003年6月発売
どうして、BPO(放送倫理・番組向上機構)から抗議されたんですか?