fc2ブログ

フレー、フレー、ガ、ン、プ、ラ。

無理やりやっても、いい結果出ないと思うんですよ。・・・ガンプラ作り。

krr-002b.jpg

えー・・・去年末に手に入れた『ガンプラ一番くじ』のコアファイター。一向に作る気になりません。コアファイターの前にストライクガンダム(簡単なの)作んなきゃだけど、それすら作る気になりません。まずもって、道具揃えるのが面倒なんです。子供の頃みたく、爪切りで切ってコニシボンドで接着とかやったら・・・真面目にガンプラ作ってる人にしばかれそう。

krr-002a.jpg

ケロロ軍曹 ケロロスイング
バンダイ 200円 2004年6月発売

一緒にプラモ(ガンプラに限らず)やる友達がいれば、また違ったのかも。プラモやる友達(ストライクくれた人)もいましたが・・・最近は音信不通。私、臆病なんで、久しぶりに連絡とか自分からできないんですよね。ま、私の性格の話なんかどうでもいいや。とにかく今、私にできることと言えば、ガンプラ作ってる人を陰ながら応援する(?)ことだけです。

プリンのプカップ@2nd JAM

今はこれが精一杯。
たいへんよくできました。

お前もガンダムか?

mss-041b.jpg





機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
RGM-89 ジェガン

MSセレクション24
バンダイ
200円
2002年9月発売


ええ、分かってます。こいつは”ジム系”のMSです。形式番号もちゃんと”RGM”ってなってる。
いえね。某掲示板のガンダムスレで、「ガンダム=ジェガン」みたいな書き込みを見たんですよ。性能的な意味合いですね。ジオン系も混ぜれば「ガンダム=ゲルググ=ギラドーガ=ジェガン」だそうです。それを見て私は・・・なんか腑に落ちないものを感じました。やっぱり私は技術の進歩ってものを考慮して「ガンダム<ジェガン」で「ゲルググ<ギラドーガ」だと思うんですよね。

だってそうでしょ? えーっと・・・1年戦争が宇宙世紀0089年で・・・第二次ネオ・ジオン戦争が宇宙世紀0093年・・・あれ? その差4年か。たった4年じゃ劇的な技術進歩はないか。ファースト~逆シャアって、感覚的にはもっと空いてるような気がするんですよね。少なくとも10年くらい経ってるような気がします。リアル(ファースト1979年~逆シャア1988年)とごっちゃなってるのかな?

しかしなんですな。ジェガンって何度見ても「股関節もろそう」ってなりますね。腰の前垂れ?みたいなのが無いので、ドラゴンスクリューでも喰らったら足が簡単にもげちゃいそう。だからと言ってスタークジェガンみたいにしちゃうと・・・「お前はジムか?」ってなる。
たいへんよくできました。

WFよりFH。

フィギュアスレがやけに伸びてると思ったら、そうか今日は『ワンフェス』か。日頃からフィギュア好き!フィギュア好き!言ってるくせに、ワンフェスの開催当日に気づくなんて。
まぁ・・・ね。関係ないちゃ関係ないですからね。フィギュアと言っても”ガレージキット”ですからね。私にガレキ組み立てるスキルはありません。あと、大きいフィギュアより小さいフィギュアのほうが、私は好きです。小さくてお手頃価格の秀逸フィギュアに、私は感動します。

・・・負け惜しみはここまでにしときましょうか。フィギュアの祭典『ワンダーフェスティバル』 私だって行けるものなら行きたいです。別に買い物しなくてもいいんです。見てるだけでも楽しいと思います。でも、やっぱ遠い。交通費がもったいない。そんなお金があったら、石油ファンヒーター買います。騙し騙し使っていたのですが・・・3日前に完全に沈黙しました。

eva-031 (2)

新世紀エヴァンゲリオン 第14使徒 ゼルエル

HGシリーズ 新世紀エヴァンゲリオン 第参弾
バンダイ 200円 発売日不明

殴りすぎたか・・・。
たいへんよくできました。

目が、目が。

やべ、1週間すぎちゃった。まぁ・・・別に週一更新って決めてるわけじゃないですけどね。FC2ブログは確か、1ケ月でしたっけ? 更新が滞ると強制的に広告が表示されます。それにさえ注意すれば、別に月一更新でもいいのかも。なんて甘いこと考えてます。

ブログね。モチベーションが下がってるし、ネタ(フィギュア)にも困っているのですが・・・その前に、最近なんか目の疲れが酷いんですよね。パソコンしばらく使ったら、目がずーんと重くなる・・・みたいな。
私はパソコンでゲームとかはほとんどしません。動画なんかはYouTubeでたまに懐アニメ見るくらいです。やっぱり一番長く見ちゃうのが、掲示板ですね。某匿名掲示板(ヒント・5ちゃんねるではありません)。興味のあるスレを見つけると、結構夢中で読んじゃうんですよね(書き込んだりはしない)。気がついたら2時間くらい経ってる。そりゃあ、目玉も疲弊するってもんですわ。

そんなこんなで、最近はパソコンを使う時間を減らすよう心掛けてます。エアコンと一緒ですね。点けるまでが勝負です。一旦点けちゃったら・・・なかなか消せない。

doa-004b.jpg

DEAD OR ALIVE クリスティ

C-WORKS カプセルコレクション デッドオアアライブ3 vol.1
エポック 200円 発売日不明

目がきれいなフィギュア、置いときますね。

さぁ! ふたば見よっーと。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク