fc2ブログ

それが俺のジャスティス。

消費税+2%が地味に効いてる今日この頃です。皆さん知ってました? 食べ物飲み物をお店の中で食べると消費税が上がるってこと。・・・語弊ありまくりだな。ちゃんと説明すると、店内のお食事コーナー(最近は”イートイン”言う?)みたいなところ食べると通常の消費税10%で、そのまま買って持って帰ると消費税が8%になるんです。専門用語で”軽減税率”と言うそうです。よく分からんけど。

そうなると、やっぱ出てきますよね。持ち帰るフリをしてこっそり店内で食べる、みたいな人。んで、そういう人を見つけてお店に密告する人を”正義マン”って言うんだって。

ggx-018c.jpg

GUILTY GEAR ジャスティス

SR ギルティギアゼクス コレクション PART2
タカラトミーアーツ(旧ユージン) 200円 2002年3月発売

これがディズィーの母親だってことは知ってたけど、ソル・バッドガイの元恋人だってことは最近知りました。つまり、ディズィーとソルは親子ってことになります。んでもって、ディズィーと結婚したカイ・キスクは・・・ソルと義理の親子ってことになります。シン・キスクはソルの孫。
たいへんよくできました。

怖い人は言いました、パチンコパチスロは募金箱だと。

2019年10月20日(日曜日)。9時起床。とりあえず『仮面ライダーゼロワン』を見る。
はずだったのですが、今日はちょっと用事があって朝から出かけてました。んでね。パチンコ屋さんの前通ったんですよ。そしたら人がいっぱい並んでやんの。日曜日の朝っぱらから、よーやるわ。
かく言う私も、昔はパチンコパチスロやってました。友達と一緒に朝から並んだこともあります。あの頃、私らはアホでした。私はまだマシでしたが、その友達ってのが酷かった。

RRR RRR RRR(電話のコール音)
私「はい、もしもし」
友「あ、◯◯(私の名前)? 朝イチから(パチンコパチスロ)行かね?」
私「んー・・・まぁいいけど」
友「んじゃあ・・・お金貸してくんね?」
私「・・・・・・」

ギャンブルをやるなとは言いません。でも、やるとしてもそれは小遣い範囲にしないと。他人にお金借りてまでギャンブルするのは間違ってます。運良くその友達が勝ったとします。4万円勝ったとします。そこから2万円返されても・・・なんだか釈然としないんですよね。もちろん、ご飯くらいは奢ってくれます。それでもなんだかモヤッとします。その上、私だけが負けてたら・・・。

usz-001.jpg

闇金ウシジマくん 丑嶋馨(金属バットクリップホルダー)

闇金ウシジマくん 禁言コレクション タカラトミーアーツ 200円 2015年2月発売

パチンコパチスロは20人に1人勝てる設定、だそうです。
たいへんよくできました。

ワンピース VS. リュウソウジャー。

2019年10月13日(日曜日)。9時起床。とりあえず『仮面ライダーゼロワン』を見る。
で、その後いつも悩むんですよね。そのまま戦隊ヒーロー見るか、それとも裏のワンピース見るか。ルパパトは楽しく見てたんですけどね。後番組の『騎士竜戦隊リュウソウジャー』ってのはイマイチなんか面白くない。ワンピースは週刊少年ジャンプの連載に追いついちゃってますからね。「あーそれ、この前見た」ってなちゃう。そもそも私は言うほどワンピースファンでもないし。

ope-009b.jpg





ONEPIECE ペローナ

ワンピース ワールドコレクタブルフィギュアvol.28
バンプレスト
プライズ品
2012年10発売


それでも、こういうの見つけたらやっぱ買っちゃうんですよね。前にも何かのフィギュアのとき書きましたが、こういうのは”真のワンピースファン”が手にするべきです。私のような「見覚えあるキャラだけど、いつ出てきたっけ?」みたいな人間には猫に小判です。チョッパーにナミの裸です。
でもね。こういう訳の分かんない中古フィギュア買って、家に帰ってからネットで中古価格調べるのが楽しかったりします。購入価格がそのネットの中古価格を大きく下回ったら、思わずガッツポーズしてしまいます。ちなみに、このワンピースフィギュアは中古購入価格200円。ネットで調べた(駿河屋調べ)中古価格は・・・1400円。よっしゃー!(`・ω・´)و
たいへんよくできました。

AI人。

2019年10月6日(日曜日)。9時起床。とりあえず『仮面ライダーゼロワン』を見る。
ゼロワンいいですねぇ。何がいいって”メイドロボ”がいい。ゼロワンの専門用語では”ヒューマギア”って言うんですかね。社長(主人公)秘書の”イズ”って子、私好きです。演じるのは鶴嶋乃愛(つるしまのあ)さんって人。これを機にドラマ界に羽ばたいてほしいですね。

th2-010b.jpg





ToHeart2
HMX-17a イルファ

SR ToHeart2 Part.2
ユージン
200円
2005年6月発売


特撮系は守備範囲外なので、それに関するフィギュアもあまり持っていません。なので『ToHeart2』のメイドロボのフィギュアでご勘弁を。これはシークレットVer.です(台座はタマ姉のを拝借)。シクレVer.は片手にオタマ持ってます。んで、なぜかメイドロボ最大の特徴である”耳あて”が省略されてます。

th2-09b3.jpg

ん~・・・これじゃあ分かりにくいか。かと言って、写真撮り直すのも面倒。んじゃあ・・・

th2-010c2.jpg

・・・ネットで拾った絵を使うのって、やっぱ反則? てゆーか著作権法違反?
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw / まとめ
スポンサードリンク