袋の中のフィギュア。
えーっと・・・ガンダム・・・ザ・・・バ・・・ン・・・ヤ? そんなんググっても出てこんぞ? あ! ガンダムサバーニャか! 「ZAVANYA」で「サバーニャ」読むんかい! 分かるかボケ! 日本人なら100人が100人「ザバンヤ」読むわ!
機動戦士ガンダム00
ライル・ディランディ(ロックオン・ストラトス)
PAKUPAKUダブルオーキャラクターズ
バンダイ 200円 2010年月発売
中身はこんなん。ピクシブ大百科によると「ロックオン・ストラトスとは、機動戦士ガンダム00に登場するディランディ兄弟のコードネームである。」だそうです。これは弟のほうですね。兄貴のほうはニール・ディランディって名前で・・・途中で死んじゃうみたい。
今さら言うのもなんですが、私は『ガンダム00』あんま知りません。見てません。ガンダムWと同じ理由ですね。「なんやねん。このイケメン軍団は」ってなって見なかった。でも、ガノタの間では00ってなかなか評価いいんですよね。そう言われると見たくなる。誰かDVD全巻貸して(BDはダメ)。
行列の売人。
お楽しみ袋に入ってもの、その二。
同じくドリンクの”おまけ”ですね。画像でググったらメルカリやらヤフオクやらでいっぱい出てくる。ただで貰ったもの売ろうだなんて・・・セコイヤチョコレート。
そうそう、奥さんご存知? 今巷では『鬼滅の刃』って漫画が大流行なんですって。恥ずかしながら、私はその漫画読んでません。週刊少年ジャンプはワンピースだけ軽く目を通して終わり、って感じなので(※1)。
んで、どこだっけ? たぶんローソンだったと思います。少し前に鬼滅の刃の限定グッズやったんですよ。そしたらそれが一瞬でSOLD OUT。朝からローソンの前に長蛇の列ができてたそうです。しかし、その何%かは真の鬼滅の刃ファンではありません。お察しの通り”転売ヤー”ですね。中には小学生が転売狙って並んでたって言うから驚きです。将来どんな大人になるんだろ?
あと蛇足ですが、鬼滅の刃が売れた理由は進撃の巨人と同じって、としあきさんが言ってた。
※1:『チェンソーマン』も読んでるの忘れてた。
進撃の巨人 エレン・イェーガー
セブンイレブン限定リフレクターキーチェーン
2014年4月9日~キャンペーン実施(?)
同じくドリンクの”おまけ”ですね。画像でググったらメルカリやらヤフオクやらでいっぱい出てくる。ただで貰ったもの売ろうだなんて・・・セコイヤチョコレート。
そうそう、奥さんご存知? 今巷では『鬼滅の刃』って漫画が大流行なんですって。恥ずかしながら、私はその漫画読んでません。週刊少年ジャンプはワンピースだけ軽く目を通して終わり、って感じなので(※1)。
んで、どこだっけ? たぶんローソンだったと思います。少し前に鬼滅の刃の限定グッズやったんですよ。そしたらそれが一瞬でSOLD OUT。朝からローソンの前に長蛇の列ができてたそうです。しかし、その何%かは真の鬼滅の刃ファンではありません。お察しの通り”転売ヤー”ですね。中には小学生が転売狙って並んでたって言うから驚きです。将来どんな大人になるんだろ?
あと蛇足ですが、鬼滅の刃が売れた理由は進撃の巨人と同じって、としあきさんが言ってた。
※1:『チェンソーマン』も読んでるの忘れてた。
一ちゃん。
るろうに剣心 斎藤 一
セブンイレブン限定イヤホンジャックアクセサリー
2012年9月1日~キャンペーン実施
えーっと、どこで手に入れたんだっけ、これ? たぶん、袋にいろいろ入ってウン百円ってのに入ってたものだと思います。福袋とかじゃないです。
聞きたいのですが、「斎藤一」って人物を『るろうに剣心』が始まる前から知ってた人います? 新選組と言えばやっぱ、土方歳三、沖田総司、近藤勇、ですよね。一番から十番すべての組長の名前言える人は相当”通”だと思います。あー、でも『銀魂』ファンとか意外と言えたりするのかな?
新選組。漫画やアニメで何かと美化されがちですが、その正体は”人殺し”の集団です。倒幕派見つけたら悪・即・斬です。想像してくだい。犯罪者見つけたら発泡してくる警察官がいたら怖いでしょ? ただでさえ警察官ってのは怖いです。昨日も警察官3人に囲まれて、おしっこちびりそうになりました。あれです。自転車の防犯登録の確認。・・・って体をとった職務質問。
私、お巡りさん嫌い!!