fc2ブログ

見えすぎじゃない?

検索ボックス[エヴァ]って打ち込んだら検索候補に[真紅」って出てきて、ローゼンメイデン? と思ってそのままググったらパチンコだった。そういや、さっき見たバラエティ番組で「エヴァはパチンコから入った」みたいなこと言ってな。鬼滅大好き芸人さんが。

evm-001a.jpg

サンテFX×シン・エヴァンゲリオン劇場版 
式波・アスカ・ラングレーモデル
参天製薬株式会社 オープン価格? 2020年6日発売

えーっと、前にガンダムVer.紹介しましたよね。今回はそのエヴァVer.です。ノーマル(ネオ)はアスカVer.とシンジくんVer. 高級品(Vプラス)は綾波Ver.とカヲルくんVer.

evm-001b.jpg

・・・忌憚のない意見言っていい? センス無くね? 私がコラボ担当者だったら、そのまんまエヴァのエントリープラグ内のコックピットの絵貼るように指示するな。目薬をL.C.L.に見立てて。んでね。昔、ひっくり返したらヌードになるペンあったじゃないですか。お土産物やつ。あれみたくできないのかな? 目薬使っていくとアスカが徐々に裸に・・・。あれですね。たぶん棚が変わっちゃうでしょう。明るい家庭計画(若い子はイミフ?)と同じ棚に。

evm-002.jpg

シンジくんの中身はすでにカラッポです。
たいへんよくできました。

東のかたち、西のかたち。

祝!『シン・エヴァンゲリオン劇場版』2021年1月23日公開決定! まぁ「祝!」ってほど嬉しくもないんですがね。今となっては「とりあえず(TVかDVDで)見たい」って感じ。

evb-001a.jpg

エヴァックリマンチョコ<新劇場版:序&:破>
ロッテ 100円(税抜) 2020年6月

ヴィ・・・ビックリマンチョコ買ってきました。エバー・・・エヴァのやつ。2つ。先にググって調べたら、エヴァ+ビックリマンでパロった”スーパーシンジゼウス”ってのと”エヴァクライスト初号機”ってのが大当たりのようです。たぶん。ま、開けてみましょうか。

evb-001b.jpg

1つ目。ミサトさん。まぁ女性キャラなんで納得。

evb-002.jpg

2つ目。・・・加持さんか。まぁミサトさんとカップルってことで納得しましょうか。

んで、調べてて分かったんですけど、このエヴァックリマンチョコって日本東西で中身が違うんですって。今回、私が買った<新劇場版:序&:破>Ver.ってのは西日本での発売(先行発売?)で、東日本では<新劇場版:Q>Ver.が発売(先行発売?)されたそうです。そちらにアスカのビックリマンパロシールが入ってます。
あと「綾波のは?」と思ったら・・・これがまたいやらしい。特別セット(30個セット)に綾波とカヲルくんのピックリマンパロシールが付属してます。それとオリジナルシールホルダーが付いて、お値段5千円(税込)。ヴォったくり・・・とは言わないけど・・・なんかズルい。

たいへんよくできました。

あんなこといいなできたらいいな。

65円(税抜)だったかな? 安かったんで買ってきました。

dra-001a.jpg

クーナッツ ドラえもん ~DORAEMON THE MOVIE 40 FILMS~
バンダイ 200円(税抜) 2020年3月9日発売

dra-001b.jpg

・・・なんかややこしいのが出たな。普通の青いドラえもんでよかったのに。えーっと・・・『のび太の南海大冒険』のドラえもんですね。

dra-001c.jpg

動きはまぁこんな感じ。典型的な”起き上がり小法師”でしね。・・・動画で上げろ? めんどくさいから、嫌!

しかし、すごいですよねぇ。ドラえもんって40作も映画作ってんだ。ドラえもんと言えば、数々の名エピソードがありまよね。その中で、のび太がおばあちゃんの形見になるのかな? 達磨さんの起き上がり小法師見つけて、んで七転び八起きの精神を取り戻す・・・みたいなエピソードありましたよね。私あのお話好きです。あと、パパがタイムマシンでおばあちゃん(パパから見たらお母さん)に会いに行くお話も好きです。タイムマシンがあったら・・・亡くなった人に会えるんですね・・・。おっと、また湿っぽくなっちゃいましたね。てゆーか、私がタイムマシン持ってたら、宝くじとか競馬とか株とかで、大儲け狙います。
たいへんよくできました。

転生いろいろ。

さぁ、今日もがんばって行きますか。もとい、生きますか。

tsk-001.jpg

一番くじ 転生したらスライムだった件 ~リムル様の夏休み~
G賞 転生したらマスコットフィギュアだった件
バンダイ 1回648円(税抜) 2019年8月発売

お馴染みの”一番くじ”です。一番くじの末等ですね。早い話がハズレです。まぁ『転生したらスライムだった件』 通称”転スラ”のアニメ見たことない(モチのロン原作ラノベも読んだことない)私にとっては、どの等賞も当たりとは言えません。仮にくじ引いたとして・・・う~ん・・・B賞の女の子(ミリムって子)のフィギュアなら一応嬉しいかな。でも、転スラファンの友達(架空の人物)が「ちょうだい♡」って言ったらあげちゃうかも。

このG賞のマスコットフィギュアはいつものごとく中古屋で買ってきたものです。嬉しい(って言うほど嬉しくないけど)ことに未開封です。G賞は全5色。青、赤、黄色、水色、緑の5色。やっぱりオリジナルカラーの青、もしくは水色が当たりなんですかね。正直、何色でもいいんだけど・・・オープン!

tsk-001b.jpg

Oh・・・おそらくは一番いらない黄色が出ちゃいましたね。これも日頃の行いってやつでしょうか。私は悪いやつです。昨日も惣菜コーナーに置いてある無料のタルタルソース2個取っちゃいました(本来1品1個)。神様、ごめんなさい・・・。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク