fc2ブログ

お前もガンダムか?

mss-041b.jpg





機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
RGM-89 ジェガン

MSセレクション24
バンダイ
200円
2002年9月発売


ええ、分かってます。こいつは”ジム系”のMSです。形式番号もちゃんと”RGM”ってなってる。
いえね。某掲示板のガンダムスレで、「ガンダム=ジェガン」みたいな書き込みを見たんですよ。性能的な意味合いですね。ジオン系も混ぜれば「ガンダム=ゲルググ=ギラドーガ=ジェガン」だそうです。それを見て私は・・・なんか腑に落ちないものを感じました。やっぱり私は技術の進歩ってものを考慮して「ガンダム<ジェガン」で「ゲルググ<ギラドーガ」だと思うんですよね。

だってそうでしょ? えーっと・・・1年戦争が宇宙世紀0089年で・・・第二次ネオ・ジオン戦争が宇宙世紀0093年・・・あれ? その差4年か。たった4年じゃ劇的な技術進歩はないか。ファースト~逆シャアって、感覚的にはもっと空いてるような気がするんですよね。少なくとも10年くらい経ってるような気がします。リアル(ファースト1979年~逆シャア1988年)とごっちゃなってるのかな?

しかしなんですな。ジェガンって何度見ても「股関節もろそう」ってなりますね。腰の前垂れ?みたいなのが無いので、ドラゴンスクリューでも喰らったら足が簡単にもげちゃいそう。だからと言ってスタークジェガンみたいにしちゃうと・・・「お前はジムか?」ってなる。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw / まとめ
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

こんにちは~

この機体は詳しく知らないんですが、
確かに外観はガンダムに近い気がしますね~(笑)
でも持ってる武器が貧弱に見えますね!

逆襲のシャアは一度見たんですが、
ファースト要素のつっこみが無理やりみたいであまり感情移入が出来なかった気がします・・・(汗)
では、また~

Re: テツ(8641FS)様へ 

こんにちは!

> この機体は詳しく知らないんですが、
またまた~、テツさんったら冗談言っちゃて~(笑)。

> 逆襲のシャアは一度見たんですが、
・・・まさかとは思いますが、マジでジェガン知らないんですか?
じゃあ、ギラドーガとかヤクトドーガとかサザビーとかも知らないんですか?

「逆シャアとターンエー劇場版は5回ずつ見ろ」って名言があります。
あと4回、見てください。

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/1002-e99482c9