fc2ブログ

ワンピース VS. リュウソウジャー。

2019年10月13日(日曜日)。9時起床。とりあえず『仮面ライダーゼロワン』を見る。
で、その後いつも悩むんですよね。そのまま戦隊ヒーロー見るか、それとも裏のワンピース見るか。ルパパトは楽しく見てたんですけどね。後番組の『騎士竜戦隊リュウソウジャー』ってのはイマイチなんか面白くない。ワンピースは週刊少年ジャンプの連載に追いついちゃってますからね。「あーそれ、この前見た」ってなちゃう。そもそも私は言うほどワンピースファンでもないし。

ope-009b.jpg





ONEPIECE ペローナ

ワンピース ワールドコレクタブルフィギュアvol.28
バンプレスト
プライズ品
2012年10発売


それでも、こういうの見つけたらやっぱ買っちゃうんですよね。前にも何かのフィギュアのとき書きましたが、こういうのは”真のワンピースファン”が手にするべきです。私のような「見覚えあるキャラだけど、いつ出てきたっけ?」みたいな人間には猫に小判です。チョッパーにナミの裸です。
でもね。こういう訳の分かんない中古フィギュア買って、家に帰ってからネットで中古価格調べるのが楽しかったりします。購入価格がそのネットの中古価格を大きく下回ったら、思わずガッツポーズしてしまいます。ちなみに、このワンピースフィギュアは中古購入価格200円。ネットで調べた(駿河屋調べ)中古価格は・・・1400円。よっしゃー!(`・ω・´)و
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

ホロホロホロ 

2012年か…この頃はまだ頑張ってプライズ取ってたのだが。

そんなに出番が多いわけでもないのにサブキャラの中では
かなり人気の高いペローナ様、自分も好きデス(`・ω・´)
ゾロ、ミホークと3人で2年間暮らしてた辺りもっと見たかった。
未だに商品化の頻度も結構高めでついついチェックしちゃいます^^

因みにvol.3のペローナはかなりヤバい値段してます、勿論モッテナイ

イルレイ様へ 

> 2012年か…この頃はまだ頑張ってプライズ取ってたのだが。
今はもうクレーンゲームとかやらないんですか? かく言う私も、やりませんけどね。フィギュアだと確か800円でしたけ? 店が赤字になるボーダーライン。1回100円で8回か。余裕余裕。んで気がついたら2~3千円使ってやっと取ってるんですよね(場合よっては取れず)。そういうことが数回あって、私はプライズ系から足を洗いました。

> vol.3のペローナ
[ワンピースワールドコレクタブルフィギュアvol.3][駿河屋]で検索。
お、すげ。4200円とかなってますね。あと、ついでに見たらAmazonは12580円ってなってますね。約3倍か。この差は何なんだろう?

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/1038-ec189f05