お悩み相談室。
ネタに困ったときは雑談コーナー。
ま、いつも雑談みたいなもんですけどね。フィギュアの紹介や評価は数行だし。
えー、今日はこのブログ(フィギュア)に関しての悩みを書かせていただきます。
その一。例の”フィギュアのベタベタ病”。あれがまた再発した。
んー、これって……もう治んないんですかね? で、最後にはどうなっちゃうの? 前に調べたら、確か「素材に混ざっている成分が気化してる」ってことでした。気化し続けたら……最後はカラカラ?
その二。レイアウトについて。
写真の横に書いてる商品説明が、スマホなんかで見るとおかしい。変な改行になっちゃうんです。”インデント”ってーのを使えば……と思ったのですが、なぜか写真の横だとうまく機能してくれない。もうお手上げ状態。ま、スマホで見てくれてる人は……いないだろうけど。
その三。モチベーションが落ちてきた。
ま、これはいつもの愚痴です。気にしないでください。
こんな感じです。一番深刻なのは、やっぱり1番のベタベタ病です。さっきまた調べてみたら、こういうことを書いてました。「密封すると良くない」って。え? そうなの? 私の今までの認識とは逆だ。じゃ、ショーケースに入れるは、本当は良くないの? でも、そのまま飾ってると……ホコリまるけで、ラピュタロボ状態になっちゃう。そのホコリがまた取れにくい。
最近思うようになったんですが、フィギュアって意外と保存が難しいですよね。窓付きボックスを未開封のまま眺めるって気持ちも分かります。ん? 待てよ? 密封状態がダメなんだったら……未開封もダメなんじゃない? 未開封品、開けたらベタベタとかないの?

ガンダムコレクション NEO2
OZ-12SMS トーラス
バンダイ 210円(税込) 2005年11月発売
スーパーハズレ。こういうのに限って無事だったりする。
ま、いつも雑談みたいなもんですけどね。フィギュアの紹介や評価は数行だし。
えー、今日はこのブログ(フィギュア)に関しての悩みを書かせていただきます。
その一。例の”フィギュアのベタベタ病”。あれがまた再発した。
んー、これって……もう治んないんですかね? で、最後にはどうなっちゃうの? 前に調べたら、確か「素材に混ざっている成分が気化してる」ってことでした。気化し続けたら……最後はカラカラ?
その二。レイアウトについて。
写真の横に書いてる商品説明が、スマホなんかで見るとおかしい。変な改行になっちゃうんです。”インデント”ってーのを使えば……と思ったのですが、なぜか写真の横だとうまく機能してくれない。もうお手上げ状態。ま、スマホで見てくれてる人は……いないだろうけど。
その三。モチベーションが落ちてきた。
ま、これはいつもの愚痴です。気にしないでください。
こんな感じです。一番深刻なのは、やっぱり1番のベタベタ病です。さっきまた調べてみたら、こういうことを書いてました。「密封すると良くない」って。え? そうなの? 私の今までの認識とは逆だ。じゃ、ショーケースに入れるは、本当は良くないの? でも、そのまま飾ってると……ホコリまるけで、ラピュタロボ状態になっちゃう。そのホコリがまた取れにくい。
最近思うようになったんですが、フィギュアって意外と保存が難しいですよね。窓付きボックスを未開封のまま眺めるって気持ちも分かります。ん? 待てよ? 密封状態がダメなんだったら……未開封もダメなんじゃない? 未開封品、開けたらベタベタとかないの?

ガンダムコレクション NEO2
OZ-12SMS トーラス
バンダイ 210円(税込) 2005年11月発売
スーパーハズレ。こういうのに限って無事だったりする。