fc2ブログ

試行錯誤。

あー・・・わっかんねー。
何を揃えればいいのか、わかんない。あ、いえ、語弊がありますね。フィギュア制作、消しゴムハンコ、切り絵、必要な材料や道具等は、だいたい分かってます。本やネットでいろいろ調べましたから。わかんないのは、どれがいいのか、ってことです。一応ね、買ってきました。

dougu-01.jpg




  作業マット
  マウスパッド、下敷きにも使える優れもの。

  カッター替刃
  本体は昔使ってたのがあります。

  トレーシングペーパー
  絵が描けない。なのでトレスになります。


すべて100均です。ダイソーさんです。324円です。問題は材料ですね。
まずフィギュアを作る粘土。これはどの種類がいいのか。えー、100均にはまぁ、3種類くらいあります。石粉粘土、紙粘土、小麦(?)粘土。あぶら粘土は除外。固まんないし。
消しゴムハンコ。これはそれ用の大きな板状の消しゴムがあるはずなんですが・・・100均にはなさそう。
切り絵の紙はなんでもいいの? 色は? 黒? 白? 絵の線を”残すのか切り取るのか”、それによりますかね。残すんなら黒、切り取るなら白か。でも、線を残す手法は難しそう。

こんな感じで悩んでます。ま、そもそも、100均ですべて揃えようって考えが甘いか。
んー・・・正直、ちょっとめんどくさくなってきたなぁ。でも、このままじゃダメなんだ。変わらなきゃ。


gcc18.jpg




   変身!!


ガンダムコレクションVol.10 AMX-101 ガルスJ バンダイ 180円(税込) 2005年2月発売

・・・・・・ちょっと病んでるな。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/292-6eec0566