トレマのペット。
さ、無事、いつの間にやら、男子解禁となりました。どんどん出していきましょう。
男というか・・・雄ですかね? いや、そもそも性別ってもんが、あるのかないのか?
FF-10の最強キャラですね。いわゆる”ウェポン”系。名前の通り、その強さはすべてを超越してます。初見ではまず、「アホか!こんなの倒せるか!」ってなるでしょう。ただねぇ・・・。登場する場所がねぇ・・・。なんだっけ? ”モンスター訓練所”かなんかだっけ? 実はそこの管理人さんが最強だったりします。詳しくはFF10-2で。あんまりお薦めはしませんけど。ユ・リ・パで台無し。
ゲームの話はこれくらいにしておいて(FFは語りだしたらキリがない)、フィギュア。このシリーズ、一時期むちゃくちゃ流行りました。シクレの値が、異様に高騰したんですよねぇ。今でも、それなりのお値段するんじゃないでしょうか。さすがに、用心棒(Vol.1のシクレ)5万円はしないか。ちなみに、この査定は『TVチャンピオン』でのものです。あったんですよ昔。”食玩王選手権”ってーのが。
おっと、また話が。えーっと、あ、横からのも載せておきますね。
ま、怪獣ですね。下半身は怪獣。アルテマウェポンもオメガウェポンも同じ。
しかしまぁ、よく出来てます。大きさ5㎝の、300円の、フィギュアですよ、これ。まぁねぇ・・・それを考えたら・・・色無し混入も・・・致し方ないか。いや、やっぱ認めない。色無しは認めない。絶対に。
ファイナルファンタジーⅩ すべてを超えし者
ファイナルファンタジークリーチャーズVol.4 スクウェア・エニックス
300円(税抜き) 2004年3月発売
男というか・・・雄ですかね? いや、そもそも性別ってもんが、あるのかないのか?
FF-10の最強キャラですね。いわゆる”ウェポン”系。名前の通り、その強さはすべてを超越してます。初見ではまず、「アホか!こんなの倒せるか!」ってなるでしょう。ただねぇ・・・。登場する場所がねぇ・・・。なんだっけ? ”モンスター訓練所”かなんかだっけ? 実はそこの管理人さんが最強だったりします。詳しくはFF10-2で。あんまりお薦めはしませんけど。ユ・リ・パで台無し。
ゲームの話はこれくらいにしておいて(FFは語りだしたらキリがない)、フィギュア。このシリーズ、一時期むちゃくちゃ流行りました。シクレの値が、異様に高騰したんですよねぇ。今でも、それなりのお値段するんじゃないでしょうか。さすがに、用心棒(Vol.1のシクレ)5万円はしないか。ちなみに、この査定は『TVチャンピオン』でのものです。あったんですよ昔。”食玩王選手権”ってーのが。
おっと、また話が。えーっと、あ、横からのも載せておきますね。
ま、怪獣ですね。下半身は怪獣。アルテマウェポンもオメガウェポンも同じ。
しかしまぁ、よく出来てます。大きさ5㎝の、300円の、フィギュアですよ、これ。まぁねぇ・・・それを考えたら・・・色無し混入も・・・致し方ないか。いや、やっぱ認めない。色無しは認めない。絶対に。