fc2ブログ

夫婦喧嘩。

んじゃ、こういうのもあり?

eva-10c.jpg

新世紀エヴァンゲリオン 初号機弐号機

スーパーロボット大戦 フルカラーコレクション PART3(初号機)
バンダイ 100円 2003年12月発売
スーパーロボット大戦 フルカラーコレクション PART4(弐号機)
バンダイ 100円 2004年3月発売

こういのも持ってます。結構な数あります。特にSDガンダムのですね。たくさんあります。
基本的には、フィギュアはギャル好きなのですが、100円ならね、遊びで回せます。遊びで回して・・・止まんなくなる。気がついたら鞄の中、ガチャカプセルでいっぱい(ガチャはカプセルごと持って帰る主義)。

でもまぁ、別に後悔はしてませんね。100円ですから。400円ガチャ、ブチギレて回しまくるのと比べたら、ダメージが違います。10回まわしたら1000円と4000円。小学生でも分かります。

しかし、こうやって情景(?)つけて写真撮るのって、なかなか楽しいですね。これ、figmaとか使ったら、もっといろいろできるんでしょうね。figmaねぇ・・・。買う寸前まで、いったことはあるんですけどねぇ・・・。最後の最後で、躊躇しちゃいました。やっぱりアクションフィギュアは、なーんか違うなぁって。私の趣味と。あと、figmaってねんどろいどと同じく、目の彫り込みがないんですよねぇ。

今、裏でfigmaの公式ページ見たけど・・・高。やっぱいいお値段しますねぇ。付属品が少ないガルパンのでも5千円オーバーか。まさか戦車は・・・付きませんよね。あ、でも、別売りであるのか。いくら? ・・・・・・1まん5せんえん、ですか。あんこうチーム揃えたら・・・・・・ヨンマンエン。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

歪時空 

100円で買えるガシャは良かったですね、というか
一応今でもあるもののあまり良いものが無いというか。
500円もすると子供にねだられる親御さんも大変です。
ちょっと特殊なマシンですが千円ガシャなんてのもあるトコには
ありますね、是非一般的にはなってもらいたくないものです。

うちの記事の順番がよく変わってるのは日時設定を弄ってるからです。
「記事の管理」から任意の記事を指定して下の方にある「詳細設定」のトコの
「日時設定」より日にちから細かな時間まで好きなように指定する事ができます。
自分は大きく修正した時とか新しい記事更新しなかった時に賑やかしとして
古い記事を上げたりする事があるのです、なんかそういう事するの習慣になってて…
他にはそうですね、決めた時間に自動的に記事が公開になる「予約投稿」なんかも
使ったりしてます、というわけでブログの投稿時間てのはアリバイにはなりません(?)

ちょっと長くなりましたがイルレイでした m(_ _)m

Re: イルレイ様へ 

わざわざこちらで答えていただいて、恐縮です。
あー、やっぱり手動でやってたんですねぇ。でも、それをやっちゃうと日付がごちゃごちゃになりませんか? 後で戻すんですかね? 聞いてばっかじゃダメですね。自分でやってみます。
”予約投稿”は何度か使ったことはありますが、基本的には使いませんね。それなら休もう、って気になります。あ! でも、なんか今ひらめきました。近々使ってみます。

100円で回せるガチャってまだあります? 例の”何が出るかな?”ガチャのこと?
千円のって、それってもしや・・・エロポ(ry

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/447-51cfd92b