fc2ブログ

この角度がいいっす。

写真講座が続きます。
次に考えるのが・・・次って言うか、最初ですね。撮るときに、どの方向からが一番見栄えがいいのか悩みます。どの向きから見たら、そのフィギュアが最も美しく見えるのか。

ys2-02c.jpgys2-02b.jpgys2-02.jpg

一番左は、いわゆる真正面撮ったもの。完全にお顔がそっぽ向いてますね。
で、真ん中は視線を合わせたもの。まぁ、普通に考えたらこの角度が正しいのでしょうか。
右はその中間ってとこでしょうか。私は最初、これでいこうかと考えてました。

左はなんてんでしょ? 立ち方がもっさりして見える。真ん中は髪がねぇ、ちょっと変。髪が浮いて見える。あと、腰帯の流れが上手く表れていない。それらを考慮した結果、私は一番右の写真がベストではないのかと。まー、結局はその人の好みですかねぇ。と、いつものセリフでお茶を濁す。

イース フィーナ

イースフィギュアコレクション アトリエ彩 500円(税抜き) 2005年4月発売

これたぶん、アナザーカラーなんだと思います。何気にパール塗装です。作りは悪くないと思います。ま、手放しに良いとは言えませんけど。ま、普通? 似ているかどうかは分かりません。シリーズによって絵柄が違うから。双子みたいなキャラで『レア』って人もいるけど・・・どっちが人気あるの?
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

詳しい事はワカラナイ! 

掲載する写真も悩むモノですね、アクションフィギュアとか
変形玩具とか紹介しようとすると更に大変になってしまいます^^
しっかりした写真で紹介してるブログ主さん達は本当に凄いです。

うちで掲載してる写真ももう結構な数になりますが
容量圧迫してそうとかそういうのはあまり気にした事はないかな…
写真のサイズそんなに大きくしてないからあまりくってないのかな。

Re: イルレイ様へ 

アクションフィギュアは、その可動性を紹介してナンボのもんですからね。いろんなポーズ撮る必要があるでしょう。決めポーズから、おふざけポースまで、多種多様です。

そうですか。イルレイさんのところでも、まだ余裕ありますか。
目を見張るようなきれいな写真。もちろんフィギュアの。ああいう美しい写真は、やっぱりそれなりに容量食うんでしょうね。ま、ガチャや箱玩のフィギュア、あんまりきれいに撮るのもねぇ・・・粗が目立っちゃいます。

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/449-5a6eddd5