この醜くも美しくない塗装。
何気にお気に入りの逸品です。いや、普通に一品、か。

この醜くも美しい世界 ヒカリ(星野ヒカリ)
HGIF ガイナックスヒロインズ 2
バンダイ
200円
2005年12月発売
原作のアニメは、たぶん見たと思います。なにぶん昔のことですので、記憶に薄いです。2004年。まだエヴァブームが冷めきってない頃です。あのGAINAX制作かと見た記憶があります。しかし、肝心のそのストーリーは記憶に残っていません。つまりはまぁ、そんな感じの作品だったのでしょう。
小さいと、ギャルガチャスレでは不評のバンダイガチャフィギュアですが、私は結構好きなんですよね。大きさにはあまりこだわりません。逆に、あまりにも大き過ぎるものなら・・・普通のPVCフィギュアでいいんじゃない? とか思っちゃいます。ま、その分、お値段は張りますけど。
特に、このシリーズはお気に入りです。2までは、ね。3になってちょっと微妙になりました。ノノ(バスターマシン7号)以外はちょっと微妙でした。作りは悪くないけど、等身が変。みたいな?
お気に入りのこのフィギュアですが、気に入らないところもあります。
ここ。帽子の後ろのリボンのところに、めっちゃホコリが付いてるんです。そのホコリは、塗装の中にまで浸食してます。ふざけんな! って感じです。他にも、細かい塗装の飛び散りみたいなのがあります。
バンダイさん。仮にも、東証1部上場の大会社なんだから。製品管理はちゃんとしてよ。

この醜くも美しい世界 ヒカリ(星野ヒカリ)
HGIF ガイナックスヒロインズ 2
バンダイ
200円
2005年12月発売
原作のアニメは、たぶん見たと思います。なにぶん昔のことですので、記憶に薄いです。2004年。まだエヴァブームが冷めきってない頃です。あのGAINAX制作かと見た記憶があります。しかし、肝心のそのストーリーは記憶に残っていません。つまりはまぁ、そんな感じの作品だったのでしょう。
小さいと、ギャルガチャスレでは不評のバンダイガチャフィギュアですが、私は結構好きなんですよね。大きさにはあまりこだわりません。逆に、あまりにも大き過ぎるものなら・・・普通のPVCフィギュアでいいんじゃない? とか思っちゃいます。ま、その分、お値段は張りますけど。
特に、このシリーズはお気に入りです。2までは、ね。3になってちょっと微妙になりました。ノノ(バスターマシン7号)以外はちょっと微妙でした。作りは悪くないけど、等身が変。みたいな?
お気に入りのこのフィギュアですが、気に入らないところもあります。
ここ。帽子の後ろのリボンのところに、めっちゃホコリが付いてるんです。そのホコリは、塗装の中にまで浸食してます。ふざけんな! って感じです。他にも、細かい塗装の飛び散りみたいなのがあります。
バンダイさん。仮にも、東証1部上場の大会社なんだから。製品管理はちゃんとしてよ。
コメント投稿
せっかくのクオリティを・・・
製造過程での埃や汚れはコレクターにとって、深刻な問題ですからね。たくさんの商品を扱っているとはいえ、それらが当たった人のことを考えてもらいたいものです。箱入りのブリスターフィギュアでさえ、細かな汚れがあったりしますから・・・(震え声)
フィギュア等の汚れは消しゴムやウエットティッシュでどうにかならないでしょうか?僕もレビューするフィギュアが汚れていたりしたら、これで対処してますよ。塗装にのめり込んでる埃は、紙やすりで少しこすって、再度塗装で対処できますが、流石にこの辺はプロのモデラーじゃないと難しいですね。
フィギュア等の汚れは消しゴムやウエットティッシュでどうにかならないでしょうか?僕もレビューするフィギュアが汚れていたりしたら、これで対処してますよ。塗装にのめり込んでる埃は、紙やすりで少しこすって、再度塗装で対処できますが、流石にこの辺はプロのモデラーじゃないと難しいですね。
Re:マーボ―丼さん
この苦情は、メーカーさんに言えばいいのか、それとも某国の塗装師さんに言えばいいのか、悩むところです。
消しゴムは私も使います。色移りなど手軽に消せて便利ですね。ただ、やっぱり深追いし過ぎると・・・本来の塗装を痛めてしまうことがあります。紙やすりや溶剤系は使いませんね。失敗したとき怖いですから。上手く使えば、パーティングラインなんかも消せるそうですけど。
ところでマーボ丼さん。
いつも”訪問者リスト”に足跡がついてないんですけど。どうやってウチに来てんですかね? いえ、相互リンクがあるで別に問題はないのですが、ただちょっと気になって。
消しゴムは私も使います。色移りなど手軽に消せて便利ですね。ただ、やっぱり深追いし過ぎると・・・本来の塗装を痛めてしまうことがあります。紙やすりや溶剤系は使いませんね。失敗したとき怖いですから。上手く使えば、パーティングラインなんかも消せるそうですけど。
ところでマーボ丼さん。
いつも”訪問者リスト”に足跡がついてないんですけど。どうやってウチに来てんですかね? いえ、相互リンクがあるで別に問題はないのですが、ただちょっと気になって。
トラックバック
http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/450-4d8447d3