別途のカマボコ。
ほう。これが噂のユージン製カマボコか。・・・めっちゃ角ばってるな。
てか、はまんないっつーの。明らかに、足よりカマボコの幅のほうが狭い。無理やりはめ込んだら・・・塗装剥げない? あ、申し遅れました。今回のモデルはこの方です。

灼眼のシャナ 吉田 一美
SR 灼眼のシャナ
タカラトミーアーツ(旧ユージン)
300円
2006年12月発売
Wikipediaによると、本作のもう一人のヒロイン、だそうです。
ぶっちゃけて言いますと、シャナはほとんど知りません。2~3回アニメ見たくらいです。その度に、訳の分からん設定に戸惑いました。さらにぶっちゃけますと・・・私は『いとうのいぢ』キャラが、あまり好きではありません。「ハルヒもこの絵じゃなかったらなー」とか思ったのも事実です。美少女が剣(刀)振り回して悪と戦うってーのもねぇ・・・よくあるお話です。ファンの方はごめんなさい。
ちょっと話題になってたんですよね。例の2chのギャルガチャスレで。ユージンのカマボコは酷いって。確かに、こりゃ酷いですね。四角四面にぶった切っただけです。せめて角を丸めてよ。
しかしながら、フィギュアのほうは改めて見ると、なかなか凝った作りですね。胸のリボンだけではなく、襟も別バーツになってます。おパンツにもちゃんと皺が入ってたりして。
でもまぁ、やっぱり知らないキャラですからね。2chではウザいキャラとか言われてたし。内気でおとなしくて家庭的でウザいって・・・どんなキャラだ。ヤンデレ?
コメント投稿
カマボコって・・・(笑)
この頃のフィギュアの支えってこんな形なんですねぇ。今じゃ、台座に差し込みがあるものがほとんどですから。これはこれでいいかもですが、今回のやつだとややキツイですな(笑)。二枚目の支えは別のものから拝借ですか?
ブログのリンクから来てました。ややこしくてすみません(m-m)相互リンクから来たら訪問リストにカウントされないんですね、初めて知りました(汗)
ブログのリンクから来てました。ややこしくてすみません(m-m)相互リンクから来たら訪問リストにカウントされないんですね、初めて知りました(汗)
Re:マーボ丼様へ
カマボコ。2chギャルガチャスレでは、これが正式名称です。
ユージン系は、ほとんどが黒い円盤台座なんですけど、なんでかこれだけ、こうなちゃったんですよね。条件次第では変わった台座が必要ってこともありますが、これは普通の円盤台座でもよかったと思います。
あ、やっぱりそうなんですか。リンクからだと足跡残らないんですね。そうですね、やっぱり訪問者リストから行くことをお勧めします。大体みなさん、折り返し訪問してくれますから。ちゃんと読んでくれてるかどうかは・・・微妙ですけど。
ユージン系は、ほとんどが黒い円盤台座なんですけど、なんでかこれだけ、こうなちゃったんですよね。条件次第では変わった台座が必要ってこともありますが、これは普通の円盤台座でもよかったと思います。
あ、やっぱりそうなんですか。リンクからだと足跡残らないんですね。そうですね、やっぱり訪問者リストから行くことをお勧めします。大体みなさん、折り返し訪問してくれますから。ちゃんと読んでくれてるかどうかは・・・微妙ですけど。
トラックバック
http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/451-d11ea8c0