サイボーグ797。
昨日見た、今期新作深夜アニメが面白かったので、ちょっと調べてみた。
『紅殻のパンドラ』ってーの。絵柄、ストーリー、クオリティと、なかなかいい感じ。軽ーくエロ要素もあり。まぁ、まだ1話見ただけなんでね。今後どうなるかは分かりませんけど。特に作画が心配。
原作は知らなかったんですけど、あー、漫画であるんですねぇ。ニュータイプエースで連載してたのか。あ、まだ続いてますね。ニュータイプエース休刊後・・・ニコニコエース? よく分かんないけど、ニコ動関連はダメなんです、私。ニコニコ~と名のつくものは、一切見ていません。
で、その原作の漫画なんですが、原案があの『士郎正宗』なんですねぇ。攻殻機動隊の。で、作画が『六道神士』どっかで聞いたことが・・・あー、分かった。エクセル・サーガの人か。
いつも思うんですけど、士郎正宗さんって、絵が描けるんだから自分で描けばいいのに。ちょっとクセのある絵柄ですけどね。デジタルバリバリ感とマッチして、私はいいと思います。
んで、ですね。探せばあったんですよね。士郎正宗・・・ではなく、六道神士絡みのフィギュアが。

エクセル・サーガ 松屋 美咲
ストーリーイメージフィギュア エクセル・サーガ
やまと
600円(税抜き)
2006年5月発売
これです。さっきも言いました六道神士の代表作(?)、エクセル・サーガの箱玩フィギュアです。
んー・・・記憶に薄いですけど、たぶんワゴンセール品ですね。だって、原作の漫画、あんまり知らないし。神様って、ちゃんと見てるんですねぇ。そんな私に当ててくれたのは、いかにもハズレな、おねーさん。全6種類。明らかに、このキャラだけ浮いてます。
一応、出来に関して申しますと、あまりよくはないですね。結構大きいんですけど、それが”大味”となって表れてます。このサイズなら、もう少し細かく作り込めたように思えます。あと、ポージングが硬いですね。全キャラ硬いです。付属の犬(?)のほうが凝ってる。
『紅殻のパンドラ』ってーの。絵柄、ストーリー、クオリティと、なかなかいい感じ。軽ーくエロ要素もあり。まぁ、まだ1話見ただけなんでね。今後どうなるかは分かりませんけど。特に作画が心配。
原作は知らなかったんですけど、あー、漫画であるんですねぇ。ニュータイプエースで連載してたのか。あ、まだ続いてますね。ニュータイプエース休刊後・・・ニコニコエース? よく分かんないけど、ニコ動関連はダメなんです、私。ニコニコ~と名のつくものは、一切見ていません。
で、その原作の漫画なんですが、原案があの『士郎正宗』なんですねぇ。攻殻機動隊の。で、作画が『六道神士』どっかで聞いたことが・・・あー、分かった。エクセル・サーガの人か。
いつも思うんですけど、士郎正宗さんって、絵が描けるんだから自分で描けばいいのに。ちょっとクセのある絵柄ですけどね。デジタルバリバリ感とマッチして、私はいいと思います。
んで、ですね。探せばあったんですよね。士郎正宗・・・ではなく、六道神士絡みのフィギュアが。

エクセル・サーガ 松屋 美咲
ストーリーイメージフィギュア エクセル・サーガ
やまと
600円(税抜き)
2006年5月発売
これです。さっきも言いました六道神士の代表作(?)、エクセル・サーガの箱玩フィギュアです。
んー・・・記憶に薄いですけど、たぶんワゴンセール品ですね。だって、原作の漫画、あんまり知らないし。神様って、ちゃんと見てるんですねぇ。そんな私に当ててくれたのは、いかにもハズレな、おねーさん。全6種類。明らかに、このキャラだけ浮いてます。
一応、出来に関して申しますと、あまりよくはないですね。結構大きいんですけど、それが”大味”となって表れてます。このサイズなら、もう少し細かく作り込めたように思えます。あと、ポージングが硬いですね。全キャラ硬いです。付属の犬(?)のほうが凝ってる。