ちちびんたマイ。
灯りをつけましょつけましょ花蝶扇~♪
分かってます。火が出るのは竜炎舞です。もしくは超必殺忍蜂。陽炎の舞なんてのもあったかな。ま、語呂がね。一番”花蝶扇”がよかったもので。どうでもいい話ですね。
えー、舞ですね。SNKと言えば、この不知火舞です。カプコンで言う春麗に相当するキャラですね。んでもって、舞と言えば、あの揺れる巨乳です。「日本一!」の勝利ポーズは、幼いゲーム少年たちの視線を集めました。あー、あと、ユリ・サカザキの敗北シーンなんかも話題になりましたね。
これねぇ。台座がどこいったのか分かんなくて、探しました。いつもの真っ黒円盤(凸がないの)と思ってたら、違うんですよね。で、探しまくった結果・・・なんか土偶のフィギュアと一緒に混ざって入ってました。それの用の台座だと勘違いしたんですね。組んだら違和感ないし。
で、このフィギュア。目がちょっと怖いですね。”三白眼”って言うんですかね。そんな感じになってる。過去、こんな感じのイラストがあったような・・・なかったような?
あー、そうそう。ゲーム+巨乳で思い出されるのは、『ゲームセンターあらし』って知ってます? 炎のコマとか月面宙返りとか使う人。その人のお母さんがね。・・・おっぱいで、レバーを操作するんです。その名も、ノーブラボイン撃ち! クロスアタックバージョンもあります。
飢狼伝説2 不知火 舞
SR SNKギャルズコレクション
タカラトミーアーツ(旧ユージン) 200円 2002年10月発売
分かってます。火が出るのは竜炎舞です。もしくは超必殺忍蜂。陽炎の舞なんてのもあったかな。ま、語呂がね。一番”花蝶扇”がよかったもので。どうでもいい話ですね。
えー、舞ですね。SNKと言えば、この不知火舞です。カプコンで言う春麗に相当するキャラですね。んでもって、舞と言えば、あの揺れる巨乳です。「日本一!」の勝利ポーズは、幼いゲーム少年たちの視線を集めました。あー、あと、ユリ・サカザキの敗北シーンなんかも話題になりましたね。
これねぇ。台座がどこいったのか分かんなくて、探しました。いつもの真っ黒円盤(凸がないの)と思ってたら、違うんですよね。で、探しまくった結果・・・なんか土偶のフィギュアと一緒に混ざって入ってました。それの用の台座だと勘違いしたんですね。組んだら違和感ないし。
で、このフィギュア。目がちょっと怖いですね。”三白眼”って言うんですかね。そんな感じになってる。過去、こんな感じのイラストがあったような・・・なかったような?
あー、そうそう。ゲーム+巨乳で思い出されるのは、『ゲームセンターあらし』って知ってます? 炎のコマとか月面宙返りとか使う人。その人のお母さんがね。・・・おっぱいで、レバーを操作するんです。その名も、ノーブラボイン撃ち! クロスアタックバージョンもあります。