(・(エ)・) マチー
すみません。これ、台座、オリジナルじゃありません。
えー、また時事ネタですね。TVアニメ『くまみこ』 みなさん、毎週欠かさず見てますか? マチも可愛いですけど、ナツも可愛いです。自慢じゃないですが、私はアニメ化前から知ってました。読んでました。『月刊コミックフラッパー』の愛読者なんでね、当然と言えば当然でしょうか。
あ、フィギュアね。見ての通りの熊の木彫りです。これ、オマケのなんですよね。ドリンクのオマケ。ドリンクと言ってもビールです。缶ビール。
フィギュア版 北海道大物産展
サッポロビール(フィギュア制作・海洋堂) 2003年7月頃発売
じゃん。全部揃ってます。全14種類。シークレット(茹で蟹)もあります。がんばりました。・・・・・・お父さんが。仕方ないでしょ。お酒飲めないんだから。今は飲めます。その当時は飲めなかったんですよ。で、父の頼んで、銘柄変えてもらって、オマケだけ私がゲット。おまけにこれ、コンビニ仕様なんですよね。コンビニで買うお酒は割高です。え? お金? ・・・・・・1割くらいは私が出してます。
まぁ、いいじゃないですか。親のすねは、あるうちにかじっとかなきゃ。
コメント投稿
ニヘイゴハン!!心臓焼きましたッ
おまけ商品が欲しくとも付属元の消費が大変な事はままありますな…
場合によっては貰ってくれる人がいるだけでありがたかったりしますw
飲料の場合自分はお酒はやらないし炭酸飲料もあんまり得意じゃないので
特にこれからの時期だとお茶なんかにおまけ付けてくれると嬉しいです。
そういえばいつだったかのストVフィギュアは見つかったのでしょうか^^
場合によっては貰ってくれる人がいるだけでありがたかったりしますw
飲料の場合自分はお酒はやらないし炭酸飲料もあんまり得意じゃないので
特にこれからの時期だとお茶なんかにおまけ付けてくれると嬉しいです。
そういえばいつだったかのストVフィギュアは見つかったのでしょうか^^
Re: イルレイ様へ
ニヘイゴハン? あ、Gカムイか。私もあれで熊の恐ろしさ教わりました。
そうですねぇ。やっぱ汎用性で言えば、お茶がいいですね。あと、無理やり2本セットにすんの、やめてほしいですよね。出費が倍になります。
ストⅤフィギュア? あ! コップのフチ子の! 忘れてました。まだ売ってますかねぇ。まぁ、忘れてたってことは、その程度の購買欲なのでしょう。
そうですねぇ。やっぱ汎用性で言えば、お茶がいいですね。あと、無理やり2本セットにすんの、やめてほしいですよね。出費が倍になります。
ストⅤフィギュア? あ! コップのフチ子の! 忘れてました。まだ売ってますかねぇ。まぁ、忘れてたってことは、その程度の購買欲なのでしょう。
歴史と食事
お久しぶりです、あとでかえるさん。
このセリフ、来る度に言ってるような・・・?
お酒のおまけですか、僕もその頃は飲めませんでした。今は飲めますけどね。
コンビニのお酒は買いませんね、もっぱらスーパーで買ってます。あとでかえるさんはビール派?日本酒派?チューハイ派?
僕はチューハイ派です!
このセリフ、来る度に言ってるような・・・?
お酒のおまけですか、僕もその頃は飲めませんでした。今は飲めますけどね。
コンビニのお酒は買いませんね、もっぱらスーパーで買ってます。あとでかえるさんはビール派?日本酒派?チューハイ派?
僕はチューハイ派です!
Re: マーボ丼様へ
こちらこそ、ご無沙汰しております。
いや、”足跡”がね。ついてないんで。大体は訪問履歴まわっておしまいですから。10ページくらいは、さかのぼるんですけどね。
そうですよね。やっぱスーパーですよね。コンビニで150円の飲み物が、スーパーなら100円で売ってるんですから。ま、それを考えての”オマケ付き”なんでしょうね。スーパーのにはオマケ付いてなかったりします。
私は”発泡酒”派です。第3のビールでも可。
いや、”足跡”がね。ついてないんで。大体は訪問履歴まわっておしまいですから。10ページくらいは、さかのぼるんですけどね。
そうですよね。やっぱスーパーですよね。コンビニで150円の飲み物が、スーパーなら100円で売ってるんですから。ま、それを考えての”オマケ付き”なんでしょうね。スーパーのにはオマケ付いてなかったりします。
私は”発泡酒”派です。第3のビールでも可。
トラックバック
http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/576-0d41a59f