世界はワタシのもの。
これも。あんまり欲しくないけど、買ってきました。
えー、JOJOの『DIO』ですね。今、アニメやってますよね。第4部ですかね。私は見てませんけど。JOJOはこの第4部に入ったところでリタイヤしました。もともと、あんまり好きな作品ではないですね。何と言いましょうか。説明が必要なバトル? そういうの嫌いなんですよね。説明する暇あったら攻撃しろよと。ギャラリーが”うんちく”たれるのは、まだ我慢できますけど。
この独特のデフォルメってよく見ますよね。調べてみたら、『PansonWorks』って会社がそのデザインを手掛けてるそうです。カワイイって感じより、”アート感”が強いですね。どうなんでしょ? トレフィグとかでも出てるんですかね? ま、出てても私は買いませんけどね。なんと言いましょうか・・・見ててイラッときますね、このスカした感じのデザインが。B-BOYとかが好みそう。
ニチアサで流れる、仮面ライダーグミのCM・・・・・・。ありゃなんだ?
ジョジョの奇妙な冒険 ザ・ワールド
ジョジョの奇妙な冒険×パンソンワークス ストラップにもなるキーホルダー
バンプレスト プライズ品(たぶん) 2010年5月発売(たぶん)
えー、JOJOの『DIO』ですね。今、アニメやってますよね。第4部ですかね。私は見てませんけど。JOJOはこの第4部に入ったところでリタイヤしました。もともと、あんまり好きな作品ではないですね。何と言いましょうか。説明が必要なバトル? そういうの嫌いなんですよね。説明する暇あったら攻撃しろよと。ギャラリーが”うんちく”たれるのは、まだ我慢できますけど。
この独特のデフォルメってよく見ますよね。調べてみたら、『PansonWorks』って会社がそのデザインを手掛けてるそうです。カワイイって感じより、”アート感”が強いですね。どうなんでしょ? トレフィグとかでも出てるんですかね? ま、出てても私は買いませんけどね。なんと言いましょうか・・・見ててイラッときますね、このスカした感じのデザインが。B-BOYとかが好みそう。
ニチアサで流れる、仮面ライダーグミのCM・・・・・・。ありゃなんだ?
コメント投稿
なるほど!ザ・ワールド
PansonWorksデザインのこのディフォルメフィギュアシリーズは
色々な作品で制作されたようですが自分には全く合わなかったです(´・ω・`)
こういうコンビニキャッチャーみたいな機体向けによく出されてた
台紙付きのミニフィギュアって最近は殆ど展開されてないようで残念。
ジョジョの場合だと「スタンドコレクションフィギュアキーホルダー」って
コアなスタンドも大量にフィギュア化されていたシリーズがかなり好きでした^^
色々な作品で制作されたようですが自分には全く合わなかったです(´・ω・`)
こういうコンビニキャッチャーみたいな機体向けによく出されてた
台紙付きのミニフィギュアって最近は殆ど展開されてないようで残念。
ジョジョの場合だと「スタンドコレクションフィギュアキーホルダー」って
コアなスタンドも大量にフィギュア化されていたシリーズがかなり好きでした^^
Re: イルレイ様へ
ですよねぇ。なんかこのデフォルメは・・・違いますよねぇ。
スタンドコレクションフィギュアキーホルダー。ほんとだ。なかなかよく出来ますね。クリア素材ふんだんに使って。どうせならトレフィグで出せばいいのに。JJSみたいな感じで。メタル&クリア(色無し)はマネしないように。
ジョジョ第4部。改めて、軽ーく立ち読みしてみましたけど・・・やっぱ理解できない。あの体をS字に捻った東方仗助のポージングが。
スタンドコレクションフィギュアキーホルダー。ほんとだ。なかなかよく出来ますね。クリア素材ふんだんに使って。どうせならトレフィグで出せばいいのに。JJSみたいな感じで。メタル&クリア(色無し)はマネしないように。
ジョジョ第4部。改めて、軽ーく立ち読みしてみましたけど・・・やっぱ理解できない。あの体をS字に捻った東方仗助のポージングが。
トラックバック
http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/590-4fb7e271