fc2ブログ

BQB。

これこそ、偽物じゃないんですかね? いえ、キャラクター的な意味ではなく。

mdm-04.jpg

なんで、お前、銀色なんだよ。お前の色は白、もしくは黒でしょ。マルシーマークもついてないな。こりゃーパチもん(言葉悪いけど、同人ものも含む)確定かなと、調べてたら・・・あ、あった。

魔法少女まどか☆マギカ 携帯クリーナー付フィギュアストラップ

BOX購入特典 キュゥべえ(銀)
サーファーズパラダイス 7776円(税込) 2012年6月発売

お馴染み駿河屋さんにデータがありました。えーっと、ノーマルアイテム全6種。選べるタイプで、一つ1200円(税抜き)ですね。・・・高。お世辞にも出来がいいとは言えないデフォルメフィギュアのストラップが、1200円か。で、現在の中古価格が100円~350円(´・ω・) カワイソス

ついでに、も一個。同じくQB物。

mdm-05a.jpg

見ての通りの”缶バッジ”なんですけど。これも、わけがわかりません。ん? なんか書いてますね。「in ナムコ☆ナンジャタウン」だそうです。『ナンジャタウン』って言うのはナムコが運営するテーマパークです。なるほど、そこと契約して缶バッジになったものなんですね。

非売品(NOT FOR SALE)ってなってるけど。どうなんでしょ? 遊びに行ったら、みんなもらえるものなんですかね? それとも、ただ単にプライズ品で、そういうものは本来売り買いしちゃダメ、ってことなんですかね? 景品を売り飛ばすなんて、どうかしてる?
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

22時間営業 

ラインナップを見ても造形的にQBが一番マシっぽいのがなんか悲しい…
駿河屋さんは少し前に秋葉原にも開店したのでよく利用させて貰っています。
午前7時開店で翌午前5時閉店というわけがわからない営業時間が嬉しいです^^

QB缶バッジはナンジャタウンでコラボやってた時のガラポンくじ下位賞です、一回300円。
池袋サンシャインシティにはたまに行きますがナンジャタウンには入った事は無いですなぁ…

Re: イルレイ様へ 

へぇ~。駿河屋さんって、ちゃんとした店舗あったんですね。ネット販売専門かと思ってました。私はまだ利用したことがないです。なんて言うか・・・評判が・・・ね。あまりよろしくないようなので。でも、お店なら行ってみたいですね。自分の手に取って確認できるのなら、トラブルも少ないでしょう。

イルレイさんの話を聞いていると、たまに妬ましく感じます。アキバだのブクロだのマルキューだの。そのアットディープな環境が羨ましいです。でもまぁ、田舎は競争率が低いって利点がありますね。駿河屋さんで千円するようなものが、100円200円で転がってます。

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/601-253e50bc