マーズアタック。

美少女戦士セーラームーン 火野 レイ
HGIF 美少女戦士セーラームーンワールド3
バンダイ
200円
2002年12月発売
・・・・・・ないんですよ。レイちゃんの水着バージョンもない。いえ、これも確か持ってたはずなんですけど。おそらく、”セーラームーン袋”がどこかにもう一つあるんだと思います。そこにレイちゃんの水着バージョンやらミストレス9やら入ってるんだと思います。どこにしまったっけ?
で、まぁ代わりにこれを。袴の下は埋まっていないので、プチキャストオフできます。脱がせて、なんちゃって水着にしようかと考えたのですが・・・虚しくなってやめました。
ビジュアル的にはこの人が一番好きですね。日本人は黒髪です。リアルの世界で、お尻に掛かるロングヘアーはちょっと不気味かもしれませんけど。あと、ま、私はセーラームーンにあんまり詳しくないんですけど、キャラ的なブレみたいなものを感じます。巫女で、お嬢様で、ハイヒール。和風なのか洋風なのかどっちなんでしょ? あ、和洋折衷ってやつですかね?
亜美ちゃんの水着姿はだいぶ前に出しました。私服(寝間着)姿も紹介済みです。な訳で、第2回セーラームーン特集はここまでとします。残りはまた機会があったら。『Crystal』の4期ってやるの?
コメント投稿
Red Planet
確かにビジュアルだけなら自分も好みなんですが
原作じゃ凛としたクールビューティーだったのに何故か
アニメになったらうさぎに近いおきゃんな娘になっちゃって
まもちゃんの押しかけ彼女やってる時期もあったりして
そんな意味でも随分キャラをブレさせてしまった子だなぁと…
Crystalのレイちゃんはとてもカッコよかったです(`・ω・´)
原作じゃ凛としたクールビューティーだったのに何故か
アニメになったらうさぎに近いおきゃんな娘になっちゃって
まもちゃんの押しかけ彼女やってる時期もあったりして
そんな意味でも随分キャラをブレさせてしまった子だなぁと…
Crystalのレイちゃんはとてもカッコよかったです(`・ω・´)
Re: イルレイ様へ
あー、はいはい。原作とアニメ版の性格の違いはWikipediaにも書いてましたね。確かそれで、原作者先生を怒らせたとか、どうたらこうたら。奇しくも昨日TVで、某国民的人気漫画の作者先生を拝見しました(顔は出てなかったけど)。ちょうど、劇場版アニメの打ち合わせで、その場に来ていたそうで。どうなんでしょ? 原作者ってそういうのに、どこまで口を挟めるものなのでしょうか? ま、〇ンピースは別格か。いやいや、セーラームーンの人気もすごいですって。
トラックバック
http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/606-456b9dc1