萬代ホビーセンター。
さて、そろそろ動き出しますか。
トップバッターは悩みましたが、やっぱりガンダムにします。記念すべき、第一話『ガンダム大地に立つ!!』のガンダムですね。こいつが動かなきゃ、話はそこで終わってたんでしょうね。いえ、分かりませんね。捕虜→ジオン入隊ってルートもあったかも? で、シャアの同志になる。
おかげさまで、大体は組み上がりました。
大体合ってると思います。分かる私がすごいのか、それともバンダイさんの造形技術が優れているのか。ややこしい、同じようなパーツには、薄っすら刻印が打ってたりします。分かりやすいですが・・・余計なモールド入れるな。ほんとバンダイ製品は、とんでもないところマルシーマーク打ったりします。
やっぱり、いくつか用途不明の部品は出てきました。右の袋に入ってる物は、おそらく差し替えパーツだと思われます。この白い腕のようなパーツは、こりゃマクロスのですかね?
”ベタベタ病”になってるのが結構ありましたね。んでもって、白い成形素材のものは黄ばんでる。どうやら、蛍光灯によっても黄ばむそうです。”漂白剤”で白く戻せるって何かで書いてたけど・・・そんなん、怖くてできません。塗装に影響が出るかもだし、私のお肌にも影響があるかも。
とにかくまぁ、写真、いっぱい撮りました。なるべくきれいに掃除して、歪みもある程度矯正(←すぐに元に戻る)して撮りました。これでしばらくは、写真に関しては一安心です。どっすかね? MSセレクション連発とか、やっちゃってもいい? もちろん、1個ずつ、出していきます。
機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム
MSセレクション23 バンダイ 200円 2002年6月発売
トップバッターは悩みましたが、やっぱりガンダムにします。記念すべき、第一話『ガンダム大地に立つ!!』のガンダムですね。こいつが動かなきゃ、話はそこで終わってたんでしょうね。いえ、分かりませんね。捕虜→ジオン入隊ってルートもあったかも? で、シャアの同志になる。
おかげさまで、大体は組み上がりました。
大体合ってると思います。分かる私がすごいのか、それともバンダイさんの造形技術が優れているのか。ややこしい、同じようなパーツには、薄っすら刻印が打ってたりします。分かりやすいですが・・・余計なモールド入れるな。ほんとバンダイ製品は、とんでもないところマルシーマーク打ったりします。
やっぱり、いくつか用途不明の部品は出てきました。右の袋に入ってる物は、おそらく差し替えパーツだと思われます。この白い腕のようなパーツは、こりゃマクロスのですかね?
”ベタベタ病”になってるのが結構ありましたね。んでもって、白い成形素材のものは黄ばんでる。どうやら、蛍光灯によっても黄ばむそうです。”漂白剤”で白く戻せるって何かで書いてたけど・・・そんなん、怖くてできません。塗装に影響が出るかもだし、私のお肌にも影響があるかも。
とにかくまぁ、写真、いっぱい撮りました。なるべくきれいに掃除して、歪みもある程度矯正(←すぐに元に戻る)して撮りました。これでしばらくは、写真に関しては一安心です。どっすかね? MSセレクション連発とか、やっちゃってもいい? もちろん、1個ずつ、出していきます。