fc2ブログ

リアルな世界に揺れてる造形。

FFの話をします。ちょっと長くなるかも。

ffx-05b.jpg

ファイナルファンタジーⅩ ユウナ

ファイナルファンタジーヒロインズ バンダイ 200円(税別) 2003年4月発売

FFはですね、この10が最後です。10以降は未プレイです。もちろん11or14のネトゲなんて、もってのほかです。正直興味はあります。が・・・やっぱネトゲの世界は敷居が高いです。

今月発売の・・・あ、11月に延期したのか。ま、どうでもいいけど(興味ない)。私には関係ないし(PS4持ってない)。『FF15』ですね。まぁ「どうしてこうなった?」って感じですね。「どこがファンタジーやねん」って感じ。「中二病オールスター」って感じ。
FF・・・8でですかね。その兆しが表れたのは。10で本格化。12でちょっとマシになって・・・13でやっぱ戻っちゃいましたね。で、15の至ると。ぶちゃけ、FFは昔のほうがよかったと思います。等身が低くてもいいじゃないか。声が聞こえなくてもいいじゃないか。ファンタジー感があれば、それでいいじゃないか。

えー、このフィギュアも、あんまり出来がいいとは言えませんね。まぁ、分(値段)相応ってところですかね。スカート(?)の下もちゃんと作ってるので、がんばったほうじゃないかと。

ffx-02c.jpg





  ファイナルファンタジーⅩ ユウナ

  ファイナルファンタジー トレーディングアーツVol.1
  スクウェア・エニックス
  500円(税抜き)
  2004年4月発売


どっちがいい? 前記事で話に出た、『FFトレーディングアーツ』のユウナなんですけど。訂正します。造形は、悪くないんです。ただ、色塗りがめちゃくちゃなんですね。特に顔。目、怖いです。素直にアイプリ(たんぽ印刷)使っとけよ。これじゃ無彩色のほうが・・・・・・ん~悩むところですね。

あー、ごめん。もう一つ訂正。FFは10-2が最後でした。あれ、最悪。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

スマブラにクラウドが参戦した時は驚いたサ 

FF-Xは自宅でずっとゲームやってると親がうるさいってんで
私の家にソフトや攻略本を持ち込んで遊んでた友人がいたのが
いい思い出(?)です、私はPSのゲームは殆どやりませんでしたが
当時の環境としてPS2がDVD再生機として非常に手頃だったのもあり
買いましたねぇ、というかそれが最後に買った据置型ゲーム機でした。

Re: イルレイ様へ 

マジ? じゃあマリオvsクラウドとかなっちゃう訳ですか。

あー、いましたねぇ。ゲームをしに来る友達。正直、ちょっと迷惑でしたね。・・・そんな顔をされました。私のほうが加害者です。

ゲームに”みんなでワイワイ”感は求めませんね、私は。格ゲーなんかも家でやるとイマイチ盛り上がりませんし。結局オーナーが一番強い→シラケる。みたいになっちゃって。

やっぱコンシューマは、ロープレをまったりって感じがいいですね(´_ゝ`)

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/652-de3fb9fd