fc2ブログ

可愛さ余って書き込み百倍。

続けて、某電子掲示板サイトのお話を。
少し前の話なのですが、某”おべんとう漫画”が終わっちゃったんですよね。その終わり方が、私はイマイチ納得がいきませんでした。で、某2chでの反応はどうかなと見てみました。

えーっと、一言で言うと”粘着質”? とでも言えばいいのでしょうかね。イチイチ人の意見に噛みついて、ネチネチ持論を展開して、ハイ論破。みたいな書き込みを延々と繰り返す人がいたんですよ。そのおべんとう漫画のスレで。いやー、もう、ね。不快感よりも恐怖を強く感じました。膝詰めでこの人と議論してたら、包丁でも持ち出すんじゃないかって。

私が思うに、おそらくその粘着質さんは、いわゆる”荒らし”とは違うのでしょう。おそらくその作品が、好きで好きでたまらないのでしょう。自分はこれほどこの作品を愛しているのだと、久〇里ちゃんは俺の嫁だと、声を大にして言いたいのでしょう。しかし、はたから見れば、その愛は・・・病んでます。
おかげで私、そのおべんとう漫画のこと、少し嫌いになりました。いえ、漫画には罪はないのですが・・・なんとなーく、気分的に嫌になりました。Bックオフで108円コーナーで見かけても、華麗にスルーするようになりました。ま、中古本で集めてる時点で、その愛はその程度か。

私自身、この場を借りてフィギュアのこと漫画のことあれこれ言ってますが・・・ま、ここは”わたしンち”なんでね。ある程度の暴言迷言はお目溢しのほどを。

高杉さンちのフィギュアなんて持ってません。なので、昔描いた絵で誤魔化し。


・・・イマイチ似てませんね。一応手直しはしたんですけどね。いえ、柳原先生の絵って難しいんですよ。顔がコロコロ変わって。悪く言えば、絵柄が安定してない。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/700-d38c822b