fc2ブログ

その女クリスチーナ。

昨日、本屋さんに行きました。かなりの広さを誇る、都会の本屋さん。

sdg-014.jpg


機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
RX-78NT-1 ガンダムNT-1(アレックス)

SDガンダムフルカラーステージ35 ~連邦軍スペシャル~
バンダイ 100円 2002年8月発売


今日は””の話でもしましょうか。文字ばっかの本。多少挿絵が入ってても許す。
本ね。こう見えて結構読みます。いわゆる普通の小説。ジャンルは様々。推理小説ってあまり好きではないのですが、読んでみたら実はミステリーだった、ってことが多いです。
司馬遼太郎作品を読み切ったときは感動しましたね。読み切った自分に感動。痛みに耐えてよく頑張った!って。ま、お話にも感動もしましたけど。土方歳三が死ぬシーンとか、グッときました。

意外にも、”ライトノベル”って読まないんですよね。んー・・・失礼極まりない言い方かもしれませんが、ラノベってなんか・・・文章が稚拙なんですよね。もうちょっといい表現があるでしょ?みたいな。逆に、ひねり過ぎてる嫌いもあります。じゃお前書けよ? ごめんなさい。書けません。

ガンダムで言えば、『ガンダムユニコーン』の小説(ラノベ?)は読みました。ま、アニメにはアニメの、小説には小説のいいところがあります。ネオジオングが出てこない分、小説のほうがお薦めかな。少し小難しい描写がありますが、慣れれば何とか。難しい漢字はフインキで読み飛ばしましょう。

あー、そうそう。”セイラさんのお守り”って本当に存在するんですかね? その中身はナニ?
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/788-5654485c