雷鳥。
僕を発射台に載せて、飛ばしてみてごらん。
ミサイルじゃなくて、ロケットじゃん? 細かいこと言わないの。
2号(輸送機)が一番欲しかったんですよねぇ。その次に5号(宇宙ステーション)。ロケット型(1号3号)だけは勘弁と願い回したら・・・サンダーバード3号。軽くキレてもう1回まわしたら・・・サンダーバード1号。ブチギレて3回目のコイン手にしたとき・・・「あれ? 私ってサンダーバード好きだったっけ?」って冷静さを取り戻しました。私はサンダーバードなんて全然好きじゃありません。
てゆーか、嫌い。怖い。あの等身で、あのリアルフェイス。夜、ベランダにふと目を向けると、そこにはスコット・トレーシーが・・・。おしっこチビルくんです。
私はフィギュア(お人形)ってものが好きですが・・・あまりにもリアル志向なものは嫌厭します。その線引きが難しいところなのですが、『スーパードルフィー』なんかは全然セーフです。夜、ベランダにふと目を向けると、そこにはスーパードルフィーが・・・。ウチの子にします。
ミサイルじゃなくて、ロケットじゃん? 細かいこと言わないの。
2号(輸送機)が一番欲しかったんですよねぇ。その次に5号(宇宙ステーション)。ロケット型(1号3号)だけは勘弁と願い回したら・・・サンダーバード3号。軽くキレてもう1回まわしたら・・・サンダーバード1号。ブチギレて3回目のコイン手にしたとき・・・「あれ? 私ってサンダーバード好きだったっけ?」って冷静さを取り戻しました。私はサンダーバードなんて全然好きじゃありません。
サンダーバード ミニリアル コレクション
タカラトミーアーツ(旧ユージン) 200円 2001年12月発売
てゆーか、嫌い。怖い。あの等身で、あのリアルフェイス。夜、ベランダにふと目を向けると、そこにはスコット・トレーシーが・・・。おしっこチビルくんです。
私はフィギュア(お人形)ってものが好きですが・・・あまりにもリアル志向なものは嫌厭します。その線引きが難しいところなのですが、『スーパードルフィー』なんかは全然セーフです。夜、ベランダにふと目を向けると、そこにはスーパードルフィーが・・・。ウチの子にします。