存在そのものが鬱陶しいんだよ。
・・・ってのは言い過ぎか。
『ZZガンダム』ってね、実はあんまり好きじゃないんですよね。なんて言うか・・・ゴテゴテし過ぎ? ウェポンコンテナ(陸戦の)さながらのバックパック。その手に余る極太ビームサーベル。額の波動砲、コロニーレーザーの1/4の威力って・・・そりゃ反則でしょ。
とまぁ、言いだしたらキリがないのですが、「乗ってる人間が嫌い」って理由が一番大きいかも。その理由を事細かく書きだしたら、また暴走してしまうのでここでは慎みますが・・・ジュドー・アーシタが”強い子”だってことは認めます。プルが死んでも動じない、ガンダリウムのメンタル。
なんの話だっけ? あ、ZZガンダム、新しいキットが発売されたんですよね。ホビージャパンかモデルグラフィックスかどっちかは忘れたけど、歴代のプラモキット載ってたんですよね。それ見て驚きました。そのフォルムがあんまり変わってないんですよ。当然、細部やギミックは進化してるでしょうけど、全体的な雰囲気は変わってないと思います。これはね、褒めてるんです。「旧キットがいかによく出来ていたか」ってことを言いたい訳です。ま、私(爪切りがニッパーな人)が言っても説得力ないか・・・。
機動戦士ガンダムZZ MSΖ-010 ZZガンダム
MSセレクション20 バンダイ 200円 2001年9月発売
『ZZガンダム』ってね、実はあんまり好きじゃないんですよね。なんて言うか・・・ゴテゴテし過ぎ? ウェポンコンテナ(陸戦の)さながらのバックパック。その手に余る極太ビームサーベル。額の波動砲、コロニーレーザーの1/4の威力って・・・そりゃ反則でしょ。
とまぁ、言いだしたらキリがないのですが、「乗ってる人間が嫌い」って理由が一番大きいかも。その理由を事細かく書きだしたら、また暴走してしまうのでここでは慎みますが・・・ジュドー・アーシタが”強い子”だってことは認めます。プルが死んでも動じない、ガンダリウムのメンタル。
なんの話だっけ? あ、ZZガンダム、新しいキットが発売されたんですよね。ホビージャパンかモデルグラフィックスかどっちかは忘れたけど、歴代のプラモキット載ってたんですよね。それ見て驚きました。そのフォルムがあんまり変わってないんですよ。当然、細部やギミックは進化してるでしょうけど、全体的な雰囲気は変わってないと思います。これはね、褒めてるんです。「旧キットがいかによく出来ていたか」ってことを言いたい訳です。ま、私(爪切りがニッパーな人)が言っても説得力ないか・・・。